オカルト博士

アウト・オブ・オーダーのオカルト博士のレビュー・感想・評価

アウト・オブ・オーダー(1984年製作の映画)
4.3
甦る傑作シリ-ズ~☆
金曜日の夜、巨大なオフィスのエレベ-タ-が止まった。地上25階密室の中は4人―月曜日まで人はこない。
果たしてかれらは生きのびられるだろうか。

テレビ放送時のタイトルが
『暴走エレベ-タ-恐怖の超高層25時』でした。何度もテレビ放送をやっていて印象に残ってる作品です。

週末の夜にエレベ-タ-に閉じ込められる設定がなんとも面白い。
エレベ-タ-に閉じ込められる面々は4人で~
◇中年の男女で仕事場の同僚の関係
◇フリ-タ-の若者
◇初老のおじさん
なんです。

この人たちの会話のやりとりだけで充分楽しめます。特に凄い見せ場はないんですが、このシチュエーションがたまらなく好きなんです。

密室に女が1人居て、男が数人居れば何故か男がプチ殺し合いになるのは(密室あるある)だと思いました。
例えば、無人島とかでもそうなるように~。 中年のおっさんと若い青年の2人でエレベ-タ-の上に上がってワイヤーを伝ったりして、出口を探しに行った時でも青年がおっさんを突き落とせばエレベ-タ-に居る女は自分の物になるとゆう発想になりますから。

こうゆう感じで僕なりに楽しめました。ラストもオチ良かったです。

☆ドイツ産エレベ-タ-パニック作品の傑作!