ダウト 〜偽りの代償〜のネタバレレビュー・内容・結末

『ダウト 〜偽りの代償〜』に投稿されたネタバレ・内容・結末

リスク過ぎる自業自得な展開、、と思いきや。
そうする理由もきちんとあったということ。
同僚が可哀想過ぎる。
スクープに取り憑かれた男の話。

面白かった。けど、主人公が
ヌケすぎててイライラした。協力者の友人は結局事故死させられるし、普通だったら
当日にバタバタ証拠を取りに戻ってとかそんな行き当たりばったりみたいな危険はおかせないはず。結…

>>続きを読む

好きなYouTuberさんがオススメしてたので鑑賞。
ミステリーサスペンスどんでん返しの要素が盛り込まれてて面白かった。
意味深な指の撮り方と不穏な電話で序盤からお察しではあったけれども、まぁ全体的…

>>続きを読む
めちゃくちゃ面白いですが犬はどうなったのか…あと無罪の証明のための犯罪が多すぎて笑いました
途中から、もしかして…となるのですが、面白かったです。

タイトルから先が読めてしまう。
ラストがあっさりしてると思った後のドンデン返しは良かったけど、タイトルのせいで予想できてた。ってなるのが残念。
タイトルが違ったらもう少し楽しめたかも。
タイトル以外…

>>続きを読む

これはやられた!

大どんでん返しっていう事前情報ありで見てたから、結末が見えてきた時に、きれいな終わり方だけど、いやいや、いうほどでもって思ったらラストで完全にやられた。

完全に騙された、、、

>>続きを読む

Wikiによると評価低いらしいけど、わたしはなかなか面白かった。「ダブルジョパディー!映画あったよね!聞こえたよ!」とそこは妙に興奮した。

やけにニコラスの件とハンターの逮捕劇があっさりと思ったら…

>>続きを読む

最初から不穏な空気しかないからそりゃそうなるっしょと思ってダラダラ見てたから、最後はびっくりしたよ。
ラストシーンはあそこまで明確に白黒つけずに、ヒロインも口封じで殺そうとしたとこで終わるとか、気付…

>>続きを読む

現代において長編映画はあまり受け入れられないと聞く。人によっては120分も長く感じるらしい。また映画を倍速で鑑賞する人もいるそうだ。
この作品は100分ちょっとでまとめられているが、倍速で鑑賞してい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事