せっかくデニーロが出てるのに
オモロないです。
そのデニーロもまさかの途中退場に
ビックリです。
犯人の動機もなんじゃそら?だし
この作品は過激なスクープを求める
マスコミや世間そして司法に対して…
内容が云々より演出がどうにも個人的に合わない作品だった…アクションシーンはそれなりに迫力もあったし緊迫感のある展開もあったけど…凶悪犯の片割れがずっとカメラで撮影してる設定なのでやたらと胸糞悪い犯人…
>>続きを読む過去鑑賞記録。
殺しの映像を撮ってメディアに売り込む凶悪犯vsロバート・デ・ニーロ刑事とエドワード・バーンズ刑事。
バリー・ペッパーとかエドワード・バーンズとか『プライベート・ライアン』出身俳優は…
なんだか「情報量が多い」という言葉がチラつきました( ・́∀・̀)笑
本当に情報量が多いというわけじゃなくて、なんだかいろんなことがゴチャゴチャしている感じ?それでフフッと笑えます。
そういうところ…
再鑑賞
初めての鑑賞だと思ったら、イカれた東欧人2人組とか、マスコミのレポーターにプロポーズしようとする警官デニーロとか見たことあるキャラクターのオンパレードですぐ再鑑賞と気づく💦
悪党に味方す…
犯罪とメディアの過熱がお互いに助長する環境を利用した犯行を追ったサスペンス・アクション。
数々の大事件を解決し、マスコミにも取り上げられるニューヨーク市警のスター刑事エディ・フレミング(ロバート・…