家族でダムに遊びに行った際行方不明になってしまったローラ・パーm、じゃなかったアリス・パーマー。のちに水死体で発見されたのだがそれを機に一家に不可解な現象が起こる。ははーん、それがダムか🤔
いきな…
2回目視聴。
子どもを亡くすというのは親にとっては最悪の
悲劇。水死体を本人確認するなんて、想像も
したくない。
親としては、何がおきたのが知りたいと思うのは
当然でそれは「誰でもいいから真実を…
邦題をよく見て「最期の三日間とは…?」となった。最期の三日間に何をしてたのか探る、みたいな話では全然ないのにこんな変な題をつけるのは、たまたま問題の少女の姓がパーマーで、「ツイン・ピークス ローラ・…
>>続きを読むなんで観ようと思ったのか忘れてしまったが、観たくてレンタル。
最初当事者がインタビューに答えてるのかと思って、すごいなと思ったが、役者さん達だった笑
アリスは本人?
可愛らしい子だった。
ただのホ…
恐怖で殴打されるような素晴らしいホラーでした。あえて深夜に観て良かったです。恐怖のカタルシスが凄い。恐怖がストレスを抹殺してくれました。
アリスの映像への映り込み方が不気味過ぎます。ラストのよく…
モキュメンタリーとしてはめちゃくちゃ質が高い。ここまで編集が一貫している作品はなかなかないよ。
娘を亡くした家族の心の整理を映した映像でありつつ、生きる者達から置き去りにされる死人の視点も汲み取っ…
気味の悪い雰囲気がとても良いモキュメンタリー。謎も明らかにならない後味の悪さがあるが気にならない(むしろそれが良い)。
思い返すと亡くなった少女のことを周りが全然知らないこと、さらには真相を明らかに…
まあモキュメンタリーだなぁという仕上がり。
ローラ・パーマーに引っ掛けたような邦題はやりすぎ。
あまり自殺になりそうなほど深い原因があるように思えなかったんですが。
自分の幽霊のドッペルゲンガーに取…