湖のランスロを配信している動画配信サービス

『湖のランスロ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

湖のランスロ
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

湖のランスロの作品紹介

湖のランスロのあらすじ

城に帰還したものの、聖杯探しに失敗し多くの戦死者を出したアルテュス王の円卓の騎士たち。その中のひとり、ランスロは王妃グニエーヴルとの道ならぬ恋に苦悩していた。神に不倫をやめると誓うランスロだったが、グニエーヴルにその気はない。そんなふたりの不義を利用して権力を手に入れようと企むモルドレッドは、自分の仲間を増やそうと暗躍する。団結していたはずの騎士の間に亀裂が入り始め、思わぬ事態が引き起こされるのだった……。ブレッソンが長年映画化を夢見ていた企画で、中世のアーサー(アルテュス)王伝説に登場する王妃グニエーヴルと円卓の騎士ランスロの不義の恋を中心に、騎士道精神が崩壊していく様を現代的視点で描いた時代劇。カンヌ国際映画祭国際批評家連盟賞受賞。

湖のランスロの監督

ロベール・ブレッソン

原題
LANCELOT DU LAC/Lancelot of the Lake
製作年
1974年
製作国
フランスイタリア
上映時間
84分
ジャンル
ドラマ

『湖のランスロ』に投稿された感想・評価

ブレッソンは映画館で見たい
寝ちゃうから

相変わらず足元やら手元をじっくりと映す
普通の映画でこんな構図出てきたらミスってんのかとドキドキしちゃうけどブレッソンなら特に違和感がない

無意識に生じる自動的な動き(歩いたり走ったり、ドアを開けたり服を脱いだり)を繰り返す映すことで、登場人物の少しの感情変化に敏感になれるように誘導しているのか

舞台が中世だったこともあって物語の理解が難しかった

ほんとにあんなカラフルなタイツをみんな履いてたのかな
盆栽
3.9
終わりのはじまりの気配


 ロベール・ブレッソン監督による、アーサー王伝説に登場する騎士たちの末路を描いた、静寂に包まれている作品。本作は、ブレッソンらしい極端に抑制された演技と、簡素な演出によって、英雄譚を脱神話化し、人間の悲哀を赤裸々に映し出す。現状最高難易度のブレッソン作品です。

 物語は、聖杯探索に失敗して帰還した円卓の騎士たちが、理想の崩壊と内部分裂に直面する様子を描くもの。中心にいるのはランスロで、彼はアーサー王の王妃ギネヴィアとの不義の愛に苦しみつつ、忠誠と欲望の板挟みに苛まれる。彼らのかつての栄光はすでに色褪せ、城には冷たい沈黙と疑念だけが満ちていく…

 毎度お馴染み、感情を極力排した台詞回しと、無表情な役者たちを使い、登場人物たちの内面の空洞を表現。今回は堂々と血が流れ、剣が交わる戦闘シーンさえも、激しさよりむしろ虚無を感じさせる演出が印象的。甲冑が軋む音、馬の蹄の響き、かすかな自然音。それらの音響までもが、この世界の冷たさと重苦しさを強調しています。

 ランスロとギネヴィアの関係も、情熱的な愛ではなく、悔恨と絶望に満ちたものとして描かれます。救済や再生の希望はほとんどなく、ラストに向かうにつれて、物語は避けがたい滅びへと突き進む。その無慈悲さこそが、本作に独特の美しさと痛みを与えていると言えるでしょう。

 本作は単なるアーサー王伝説の映画化ではない。理想の終焉、信仰の挫折、愛の裏切りといったテーマを、徹底したミニマリズムで描き出した、ブレッソンならではの“騎士たちのレクイエム”です。歴史映画として観るのではなく、静かに深く心をえぐる力を持った、孤高の人間ドラマとして観ましょう。

2025.4.27 初鑑賞
ゆっくり首が落とされる重厚感とかパトスほとばしらないロマンスとか良いけどいくらなんでも甲冑ガチャガチャうるさすぎる。こんなうるさくて重そうなものずっと着てた騎士すごいな。

『湖のランスロ』に似ている作品

マルケータ・ラザロヴァー

上映日:

2022年07月02日

製作国:

上映時間:

166分

ジャンル:

3.8

あらすじ

中世の騒乱と肥⼤した信仰。少⼥マルケータの、呪われた恋―― 映像化不可能と⾔われた同名⼩説を、チェコ・ヌーヴェルヴァーグの巨匠フランチシェク・ヴラーチルが映画化。チェコ映画最⾼傑作と⾔われ…

>>続きを読む

蜘蛛巣城

上映日:

1957年01月15日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.9

あらすじ

謀反を鎮圧した武将・鷲津武時と三木義明は、主君が待つ蜘蛛巣城へ馬を走らせていた。だが雷鳴轟く森の中で道に迷ってしまう。そこで武時と義明は1人の老婆と出会い、不思議な予言を告げられる。その後…

>>続きを読む

ジャンヌ

上映日:

2021年12月11日

製作国:

上映時間:

138分

ジャンル:

3.1

あらすじ

15世紀、フランスの王位継承をめぐって、フランスとイギリスが血で血を洗う争いの時代。若きジャンヌ・ダルクは、「フランスを救え」と言う神の声に導かれてフランス王の軍隊を率いていた。神、愛、罪…

>>続きを読む

ロビン・フッド

上映日:

2010年12月10日

製作国:

上映時間:

140分
3.3

あらすじ

十字軍兵士のロビンは、闇討ちにあって息絶えようとする騎士ロバートに領地ノッティンガムへ剣を届けて欲しいと頼まれる。ノッティンガムを訪れたロビンは、領主であるロバートの父ウォルターから同地に…

>>続きを読む

エクスカリバー

製作国:

上映時間:

141分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.1

あらすじ

豪族が争い合う戦乱の世を収めようとするも、命を落としたウーサー。18?年後、彼の息子アーサーは円卓の騎士を率いて国家統一を目指していた。しかし、妻と部下の密愛、亡き父と自身を支えてきた魔法…

>>続きを読む

王女メディア

上映日:

1970年07月17日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.6

あらすじ

イオルコス国王の遺児イアソンは、父の王位を奪った叔父ペリアスに王位返還を求める。叔父から未開の国コルキスにある〈金の羊皮〉を手に入れることを条件に出され旅に出たイアソンは、コルキス国王の娘…

>>続きを読む