エクスカリバーの作品情報・感想・評価・動画配信

『エクスカリバー』に投稿された感想・評価

グイネヴィアは貞淑な女性っていうイメージがあったけど、この映画では違うイメージになった
このレビューはネタバレを含みます

Fateシリーズのセイバーが大好きで、アーサー王伝説を知りたくなって視聴。
岩に刺さった伝説の剣をアーサーがあっけなく引き抜いてしまうシーンにははっきり言って拍子抜け🥴
それでもアーサー王伝説のあら…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

某同人ゲームのおかげでひょっとしたら本場イギリスよりも詳しい人がいっぱいいるんじゃないかと思われるアーサー王物語を描いたファンタジー。

もちろんエクスカリバーからビームは出ないしデカさも普通のロン…

>>続きを読む
4.5
アーサー王物語、そして騎士道の世界を堂々たる迫力で描いた格調高い作品。
アーサー王伝説の映像化を最も成功させた作品だと思う。
ジョン・ブアマンの、王剣エクスカリバーを手にしたアーサー王の冒険譚。円卓の騎士、妻とランスロットのキャメロットなどが描かれる、見どころ満載の作品。
OS劇場にて
c
3.0

くそ重い鎧と剣でヨロヨロと泥の上で戦うのがイギリス流。リアルを目指さないサイケ風味が素晴らしい。

自覚が足りない王妃が全部悪い気がするが、そんな野暮を言っても始まらない。登場人物の体感温度がちょっ…

>>続きを読む
bunbun
3.7
1981年公開

過去に鑑賞済

こういった史劇と呼ばれる(合っているか分からない)映画も好きでよくみます

古い映画だけど面白い
アーサー王の生涯の物語
マーリンという魔法使いも出てくる

ジョン・ブアマンは苦手だが、これは結構良い。“古典的題材”がきっちりあることでブアマン節がおさまるところにおさまっている。
おとなしいケンラッセルみたいな(というかグリーナウェイとかデレクジャーマン…

>>続きを読む
sunny
1.0

これはいかんでしょ、って感じの作品です。
1ミリも評価できるところはなかったと個人的には思いました。
原作がどうとか関係なく、映画として正直意味不明でした。
まず何の話か不明で、その剣の力も意味不明…

>>続きを読む
過去鑑賞記録。
ジョン・ブアマン監督の円卓の騎士キング・アーサー映画。若き日のリーアム・ニーソンも出てるよ。

あなたにおすすめの記事