雰囲気と映像は好きだけど肝心のストーリーが難解すぎる
ファンタジーならもっとファンタジー味を増した方が見やすいのかな
ラスト覚悟を決めた主人公は生きて帰れたのかな
緑っていう色の考え方がよかっ…
観終わった後、日本でいう桃太郎のようなものなのかなと思ったら、14世紀の詩が原作だったと知る。
ある意味当たっていたかも。
教訓のようなものも特に感じられず、強いていえばラストの主人公の勇気くらい。…
デヴィッド・ロウリー監督作品。過去作品の『セインツ約束の果て』『ピートと秘密の友達』『さらば愛しきアウトロー』はわかりやすかったが、A24が配給した『A GHOST STORY』は変化球作品。そして…
>>続きを読むやはり僕には中世は合わん
幾度となく中世が舞台の映画を観てきたが、僕にはこの雰囲気は合わないみたい。
この作品は、7つの大罪は関係ある?かわからんが、人間の欲や弱さのお話かな
映像が美しいという…
アーサー王の甥、ガウェイン(デヴ・パテル)のお話。騎士にもなれない不甲斐ないガウェインは、クリスマスの宴席に現れたグルートじゃなかった、緑の騎士が申し出た一騎討ちを受けて立つ。一年後に同じ傷を受けに…
>>続きを読む
めっちゃA24って感じだった
ストーリーは長さの割に特に何もなかったけど
映像がすごい綺麗だった
ラストの方でよーやく色々理解した笑
バリーコーガンは相変わらずいい味出してたし
ホテルムン…
親元離れて世界に出れば絶対楽な方には素直に流れてくれない人生。楽な方に進もうとすれば身ぐるみ剥がされ死体で終わるし、ならばと親元に戻りぬくぬく過ごしたら残るは物語にならぬつまらん人生。
どんな刃物も…
Green Knight Productions LLC.