死なない頭脳/美しき生首の禍に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『死なない頭脳/美しき生首の禍』に投稿された感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

引きで撮られてる時の奥様が完全にマネキンwww
まだ意識戻ってないはずなのに目開いてるやないかいとツッコみながら見ました

いじめられてた?はずの女の人ちょろすぎ!すぐついていくんかい!殺されるぞ!
首はあるけど、胴体がない、という設定だが、「顔のない眼」のように、皮膚を奪うなら怖いけど、胴体探しになると、笑いたくなる。首の「死なせて」という哀願は切ない。
sui
3.5

まだまだ映像技術の発達していない時代。
なるほど、こうやって表現していたのね!と感心。
 
ジャンの「死なせて」や高笑いには心が抉られる。
視聴中は恐ろしいよりも可哀想、切ないという気持ちが強かった…

>>続きを読む
1962年の映画にしてはとても美しい映像だった。
とても恐ろしい内容なんたが、俳優、女優がある意味美し過ぎて、怖くなかった……
📖ストーリー:シンプル。ラストたたき込み
🖼️映像:時代考慮して◎
🎶音楽:レトロで◎
👀ひと言:映像ありきのストーリー
💯総合: 時代考慮して◯
3.4

冒頭の手術で剥き出しの脳が映り吃驚。生首映画だけどむしろ手の印象が強い。刺激に反応して患者の手が動き、事故の場面では痙攣する手が力尽きフレームアウト。醜い手のレスリー・ダニエルズも神業的な手術が可能…

>>続きを読む
YAEPIN
3.4

首だけで、さらに髪の毛まで覆われた状態でこんなにも美しいヴァージニア・リースはすごい。
ぱっちりとした目、優雅な曲線の眉毛、すらっとした鼻で、本当に均整の取れた顔立ちだ。
ともすれば肉体があった時よ…

>>続きを読む
ろぺ
3.1
「サイコ」とはまた違った車の撮影でスピード感あった
現代版リメイク観てみたい
3.5
マッドサイエンティストの主人公とそれに振り回される生首や被験者の姿が面白かった。
基本的に登場人物の人格が歪んでいたり、境遇によって狂ってしまっており、その様が独特でよかった。
シンプルな生首。
シンプルな欲望。

彼の遺志がウィレム・デフォーに受け継がれたのですね。

壁の中に誰かがいる。耳だけは聞こえているようだ。いったいどんな姿なのか、想像力を弄んでくれるじらし。

あなたにおすすめの記事