くまのアーネストおじさんとセレスティーヌのネタバレレビュー・内容・結末

『くまのアーネストおじさんとセレスティーヌ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

水彩画のようなタッチで描かれる、とても温かく優しい作品でした。

モラルや倫理観を追求すると、看過できないストーリーだとは思いますが、それらの要素よりもお馬鹿で可愛らしいキャラクターとセンス溢れるア…

>>続きを読む

とにかく絵がものすごく可愛い。
アニメーションや世界観がめちゃくちゃ好みでした。たくさんおもしろい表現だなとか芸術的だなと思うシーンがありました。くまの警察に追われているシーンやセレスティーヌが描い…

>>続きを読む

一見可愛くて癒されそうな感じだけど
罪を犯した2人?(住居侵入、窃盗、逃亡幇助?逃亡犯etc.....かなり重い罪)の逃亡の上の逮捕、裁判
そして釈放でめでたしめでたし。
それにくまのアーネストおじ…

>>続きを読む

絵も動きも本当に可愛い
水彩画がそのまま動いてるみたいだし
キャラたちの仕草が愛くるしい
引きの画面でわらわら動く感じとかの作画も全部チマくてかんわいい
アニメーションの醍醐味を味わえる

お話しは…

>>続きを読む

泣いた〜〜これはいい映画だった、終始あたたかい気持ちで観てられたな

偶然出会った熊とネズミがいっしょに暮らしたり警察に追われたりするお話、地上の熊と地下のネズミが互いを憎み合ってる分断…

>>続きを読む

水彩タッチの絵本が動き出したようなアニメーション。
フランス語も相まって とても 可愛い世界観。

でも実際は
泥棒はするし 差別の世界も描かれるし 夢のことだったり
可愛い世界とは反してメッセージ…

>>続きを読む

アマプラの配信期限が迫っていたから
観たけど、想像以上に良かった✨✨

クマとネズミはなぜ仲良くなったら
いけないのか?という話の中で、
自分たちも知らず知らずのうちに
偏見にまみれていることに気付…

>>続きを読む

まるで絵本を読んでいるかのような可愛らしい世界観にスッと惹き込まれた。
自分と異なるものはなかなか受け入れられないし、つい同じ世界にいる人に同調してしまい、排除してしまおうとする。
だけど、みんなが…

>>続きを読む

2021年、1本目の映画はこちらを選ばせていただきました。あたたかいイラストに優しい動き、夢に落ちていく描写や冬から春への移り変わりのシーン。色々な場面がひとつひとつ美しく見易いアニメーション映画で…

>>続きを読む

水彩タッチの絵が動いて素敵。
色合い凄く好き。
泥棒劇のテンポもよい。
セレスティーヌの動き可愛い。
しゅたしゅた動く 笑。

芸術家同士心を通わせていく後半は
とても心地よく癒される。

セレステ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事