チェブラーシカの作品情報・感想・評価

チェブラーシカ1969年製作の映画)

CHEBYPAWKA

上映日:2001年07月21日

製作国:

上映時間:73分

4.0

あらすじ

『チェブラーシカ』に投稿された感想・評価

ivory
4.2

"Я не знаю." (僕 分からないよ)

愛おしいキャラクターたちによる愛おしい世界での愛おしいお話
どの話もハッピーエンドで終わるんだけど、空の色や街の風景もどこか燻んでおり、ゲーナさんの…

>>続きを読む
ハ
5.0

初めてちゃんと見たけど、とにかく最高に可愛い。今すぐにぬいぐるみを買わなければならない。

基本的にずっと不憫。かわいそう。特に1話の独楽のシーン、3話の行き止まりのシーンなんかは見ていて泣きそうに…

>>続きを読む
YUKIZ
4.0
このレビューはネタバレを含みます
チェブラーシカ可愛すぎるしゲーナいいワニすぎる。シュールで哀愁漂う雰囲気も好き。おばあさんと最後仲良くなってるのもいいね。
RT
4.0
ロシアらしくない可愛いキャラに、ロシアらしいシュールなストーリー。
この組み合わせがロシアらしさを全開に出している。

ロシアのマスコットとして有名なチェブラーシカ。
いざ作品に触れると当時のソビエトの緊張感が巧妙なオブラートに包まれてはいるけれど、ひしひしと伝わってきます。
作品の裏の主人公はいじわるおばさんのシャ…

>>続きを読む
小さい頃から好きでした。
UFOキャッチャーでぬいぐるみを、見知らぬ優しい人が取ってくれました。幼少期の素敵な思い出です。
Yosef
5.0
真の意味のオールタイムベスト。人間が持つ真の力は普遍的で社会的なテーマに想像力で物語にして子どもに伝えること。
5.0

緊張感の残る旧ソ連軍統治下の情勢を掻い潜るようにして作られた作品。
当時の軍体制や社会情勢をコミカルな描写で皮肉りつつ、子供たちへ他人を思いやり共同体として暮らすことの大事さを説いていて小気味がいい…

>>続きを読む
アフリカからロシアにやってきた不思議な動物チェブラーシカの物語。
劇場公開された、「こんにちはチェブラーシカ」、「チェブラーシカとなかまたち」、「ピオネールに入りたい」ほかで構成。
ほんとにかわいい!
物語は良い話ではあるけど、取り立てて魅力を感じない。
でもほんとにかわいい!

あなたにおすすめの記事