マイ・ワンダフル・ライフの作品情報・感想・評価

マイ・ワンダフル・ライフ1979年製作の映画)

CHIEDO ASILO

製作国:

上映時間:108分

3.0

『マイ・ワンダフル・ライフ』に投稿された感想・評価

ビデオを昔買っていたから見てみたけど、思った以上に良くて驚き。

まずは若いロベルト・ベニーニが新鮮って程度の印象だけど、そこから保育園で子供たちと触れ合うセミドキュメンタリーが展開されると、ロベル…

>>続きを読む
-


ロベルト・ベニーニ。

極左の保育士ベニーニ。それよりも気になったのは団地っぽい風景の中に突如現れる巨大ロボ!この異様さ滑稽さは神代が玩具を撮るときにどうしても出てしまう異様さ滑稽さにとても似ている。大げさに聞こえてしまう…

>>続きを読む
3.0
ふざけた先生だけど最後あったかいエンディング。マルコ・フェレーリは何やっても愛されるね。
Cem
2.4

久しぶりのフェレーリ🎀音楽はフィリップ・サルド
型破りな先生と150人の子どもたちのワンダフルな毎日✿.* ボローニャ・コルティチェッラにある小学校の子どもたち150人が出演していて皆自然体で良いな…

>>続きを読む
菩薩
2.5

謎映画過ぎて困惑のまま100分が終わった。『ライフ・イズ・ビューティフル』の保育士版かと思ったらそうでもなく、『ニュー・シネマ・パラダイス』が始まるかと思ったらそうでもなく、まぁベリーニ主演で寂れた…

>>続きを読む
VHSジャケのライフイズビューティフル意識しまくってて笑う。中身はフェレーリ特有のちょい癖のある演出などいつも通り。これもまた毎度お馴染みの浜辺エンド
あんま記憶ないけどガンダムが街を練り歩いてなかったか?
ベニー二が主演だからってこの邦題はないやろ…
かなり久々のフェレーリ。案の定乗れなかったけど、海辺の対話の崇高さにやられる
berThe
4.5
2018.08.02

あなたにおすすめの記事