セサミストリート ザ・ムービー:おうちに帰ろう、ビッグバード!の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『セサミストリート ザ・ムービー:おうちに帰ろう、ビッグバード!』に投稿された感想・評価

3.8

不吉霊ニ氏、激オススメのため視聴
種族に関わらず、自分を愛してくれる人必要としてくれる場所で暮らすことが1番の幸せという「ハーバード成人発達研究」の結果そのものみたいな映画だった
本人も言ってた通り…

>>続きを読む
mei
-
セサミストリートが重要視してる多様性の考え方が詰まった映画。
種族関係なく、自分らしくいられるところで生きようという話。

エルモはほんのちょこっとだけ最後に登場します。
3.9

なんかめちゃくちゃ刺さった。ずっとこの世界の中にいたかった。忘れていた子供の頃の記憶が蘇るような、なくした記憶の欠片を思い出すみたいな、温かくなった。I'm so blue、easy goingて曲…

>>続きを読む
陽奥
3.6
『太陽に雨の邪魔をさせるな』←良い言葉だ…

あとエルモが3秒くらいしか出てこなくてびっくりした

セサミの世界観が大好きです。
それぞれの個性を尊重し
みんなが自分の幸せを知っている世界。

ビッグバードのことを勝手に
「くちばしを見て。羽さえ悲しそう」
「絶対に不幸。鳥は鳥といるべき」
と批判…

>>続きを読む

初のセサミストリート映画!
心温まる内容でとても良かった!
ビックバードが主役の映画で初めてキャラクターの性格を知れて良かった!クッキーモンスターやオスカーなどのキャラも出てきてとてもテンションが上…

>>続きを読む
めちゃくちゃ可愛い🩷幼少期にみてた昔のセサミストリートって確かにビックボードが司会者だったよね😳そんな感じが最高に古くて良い。
この世界観は唯一無二
手作り感があっていいよね
大好きなエルモは登場せず
きいろいとりがーあおくなってージャンプするの、おもしろかったー。

(25年5月31日 U-NEXT)
YSK
3.1

セサミストリート一の苦労人がケースワーカーのススメでお引越しをするも、かつての仲間たちが忘れられず頑張って帰るお話

番組自体は見たことがないためエルモとビッグバード、そして「『セサミストリート』に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品