セサミストリートの制作のドキュメンタリー映画です!
教育番組としても素晴らしいですし、制作チームが年月を重ねるごとに家族のようになっていくのに感動🥲
貧しい地域で教育を受けられなかったり、親が家に…
真に教育的でなかったそれまでの子供向け教育番組にかわって、アルファベットや数字の概念を教えるような番組をつくろうとしてセサミストリートが誕生した。今までカーミットがマペットとセサミストリートの両方に…
>>続きを読む 子ども番組を作るのに別に誰も子どもが好き!みたいな人がいないにもかかわらず、子どもの教育に必要を感じて、効果的なことをただひたすら研究して詰め込む姿勢がかっこいいと思った。(カウント伯爵など)
セ…
低所得者層の黒人の子供たちの教育支援の為に作られた事を初めて知った。
子供を尊重し多様性や死生観を盛り込んだテレビ番組は今も社会に多大な影響を与え続けている。
あまり触れる機会が無いまま大人にな…
セサミ・ストリートを頻繁に見ていた子どもではなかったけど、とても興味深いドキュメンタリーでした。
「テレビの影響力の大きさ」について何度も語られていたのが印象的で、その影響力に責任を持って、それまで…