バタリアン リターンズに投稿された感想・評価 - 12ページ目

『バタリアン リターンズ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

PM6:00。〈トライオキシン〉を使った死体活用実験開始。
本作の〈トライオキシン〉は、ジョンが大麻撃滅作戦の為に開発したが"別の特性(死人が甦り不滅の存在になる)"が発見されたという設定。

「鉄…

>>続きを読む
ライフアフターベス的なやつの流祖?途中ヤンヤヤンヤとなってとっ散らかるけど、ラストは美しくまとまる🧟‍♀️🧟‍♂️
みつる

みつるの感想・評価

3.3

3作目にしてまさかの恋愛映画に。

ゾンビ×恋愛という映画が増えたが、今にして思えば本作が先駆けていたのだろうか。

個人的には1,2が「これぞバタリアン」といった内容で好みだが、単体として見れば本…

>>続きを読む
はるか

はるかの感想・評価

3.5

ゾンビ映画第3段。
大切な恋人をバイク事故で死なせてしまった主人公カートは、父親の勤務する軍の施設で開発された死体蘇生用薬品を使って彼女を蘇生した。
だが、蘇生した彼女は人を見ると食いたくなるゾンビ…

>>続きを読む
うら若きメリンダ・クラークの絶対に手放したくない感の醸成がこの映画の成功の理由。むっちゃカワイイ。
 しっかりとした泣かせる恋愛映画にするあたり、変なシリーズや
Catooongz

Catooongzの感想・評価

3.3
グチョグロ感はとてもいいー。でも今観たらちょっとちゃちく見えてしまう。チンピラ達に絡まれるの意味不明で笑えた。たしかにBRAINDEADっぽい。もうちょっと若い時に観賞してたら評価高かったかも。
KMR

KMRの感想・評価

-

よかった。1〜2のようなバタリアンぽさはないけども、違ったアプローチで面白かった。
ゾンビならずに自我があって、お腹が空くと言いながら彼氏には手を出さない、、
痛みで空腹が癒えるからと、体中トゲや釘…

>>続きを読む

ゾンビホラー/コメディの名作バタリアンの3作目だが、びっくりするぐらい”バタリアンっぽさ”の部分が無い作品。
ハイテンションな感じとか、どこかコミカルでポップな感じがほとんど皆無と言っていいほどで、…

>>続きを読む
メタ

メタの感想・評価

3.2


1とはガラリと変わり、純愛映画に。

究極の純愛映画だった。

ラストシーンは余韻が残る。

ゾンビ化してしまう女の子が綺麗でいい子な分、余計に感傷が増す。

セキュリティのガバガバさという伝統は…

>>続きを読む
jun

junの感想・評価

3.3
記録

ジュリーの進化が楽しめる!!
可愛い!!

ゾンビに恋愛絡めたら、まぁこうなるよな的な。

あなたにおすすめの記事