モンタレー・ポップの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『モンタレー・ポップ』に投稿された感想・評価

ジャニスほど圧巻って言葉が合う人いないだろ
シャンカールのシタールも始まった瞬間から惹き込まれる
この出演陣でありながらインド全開で終わらせるパワーよ
もうちょい演奏シーン観たかったけど
4.0
ロックファンなら観て損なし。
ジャニス&ジミ・ヘン&The Who最高!
3.7
ロックに夢中だった20年前に見ていれば感動したろうが、今の自分の琴線に触れるものはなかった。自分はロックに興味がなくなった。
恋する惑星のカリフォルニア・ドリーミングのライブ盤、ジミヘンがギターを燃やす伝説のパフォーマンス、ザ・フーのアグレッシブな演奏。60年代ロックの良さが詰まってる
udonco
3.8
短めだけど、ステージと客の映像のバランスもよい記録映像。
ギター燃やすジミヘンにぽかーんとか。
ジャニス最強。
シタール圧強。

本作品は、Monumental films of My life の1つ。DVDも購入して手許に持っている。

【個人的経験】
▪️初見=忘れもしない、中学◯年、洋楽DJ渋◯陽◯がRadio番組「若…

>>続きを読む

まずは、ジャニス。涙が出そうになった。安っぽい言い方だが、まさに魂の叫び。

そして、オーティス。やけに速い「Shake」に続いて、「I`ve been loving you too long」。3…

>>続きを読む
hoop
4.0

ウィークエンド・サンシャインで音楽映画の一つとして取り上げられていた「モンタレー・ポップ」。
ウッドストックの2年前、1967年に開催されたフェス。
テーマ曲の様に、花のサンフランシスコ、夢のカリフ…

>>続きを読む
こんなにいいのに見てる人少ないな
ストップメイキングセンスは大入りだったのに
cozy
3.0

記録としては良いかと思いました。

カメラワークや編集はイマイチかな。
シタールの演奏が良かったです。

あと、映画そのものとは関係無いですが、客がほぼ白人ですね。
有色人種はごく僅かで、少し前まで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品