リターン・オブ・ザ・キラー・トマトの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『リターン・オブ・ザ・キラー・トマト』に投稿された感想・評価

カルト映画「アタックオブザキラートマト」の続篇
前作のノリはそのままでちょっとだけ予算アップしてそうな出来
前作好きならと合わせてどうぞ

前作同様・・・
脚本          3.0
演出   …

>>続きを読む
カニ
-
深刻なトマト不足
悪くはないけど……前作があまりにも面白すぎたな

【レビュー事故を未然に防ぐレビュー】

本作は1988年公開のアメリカ映画で
『アタック・オブ・ザ・キラートマト』
の続編である。

映画の内容自体は面白くないのに前作の
カルト映画の続編だから…

>>続きを読む

時はキラートマトと人間の戦いが集結してから25年後、政府は禁トマト法を発令してトマトの生産などをコントロールしていた。
平和な世界になったかと思いきや、とあるマッドサイエンティストがトマトを人間に変…

>>続きを読む
みな
2.0

メタなゴミ映画なのでぱっと見はよくできてる。トマト人間という謎設定。ふわふわトマトが可愛い。ゴリマッチョトマト人間。トマト美女。牛乳瓶と音叉でえっちなテクニックを披露するらしい。チーム再結成。あとか…

>>続きを読む
白波
3.0

DVD鑑賞
トマト戦争から25年後が舞台の物語。
カルト臭は控えめになって、80年代全回のかなりポップな作りです。
それと前作に比べネタが分かりやすく、間口が広がった印象。
それとまだ無名のジョー…

>>続きを読む
3.6

『アタック・オブ・ザ・キラートマト』の続編まさかの第2弾
前作の「トマト大戦」から25年後のお話…

🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅

20代の若ジョージ・クルーニーが出ておりまする。当たり前だけど超イケメン……

>>続きを読む

初っ端の曲から大爆笑。
よく言うけど、「どんな人生送ったら、こんな映画作れるんだよ」w

映画全体のジャンル的なカオス度は、前作がアクション、ラブ、戦争、ミュージカル、SF、など、多彩であったのと…

>>続きを読む
前作より、格段にわかりやすい面白さになっていると思った。
トマトと人の恋愛は新し過ぎる。
ジョージ・クルーニー何してんのよ。笑
なんでセットでDVDなんて買っちゃったんだろう
でも1よりストーリーしっかりしてて面白かった、悔しい

あなたにおすすめの記事