ジェシカ・アルバの “しあわせの方程式”に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ジェシカ・アルバの “しあわせの方程式”』に投稿された感想・評価

2.5

改めて観たけどジェシカ・アルバ好きな自分も擁護出来ないレベルで退屈だったwww

父親の影響で数字好きになった変わり者のモナが心の病に冒された父親の為に自分の好きな物を断って回復を祈るのとそんな環境…

>>続きを読む

モナ・グレイ(ジェシカ・アルバ)は数学者の父親のことが大好き、だから、父親が精神を病んでからは、数学以外の好きなことをすべて断ち、快復を祈った。
大きくなっても自立しようとしない娘に不安をおぼえた母…

>>続きを読む
Hato
3.0
たんたんと進むストーリーで、盛り上がりには欠けるけど、どこか奥深く惹かれるところがあった(らしい)
犬
3.0



数学好きの女の子モナは、10歳の時に大好きな父親が心を病んだことをきっかけに、数学以外の好きなことを全てあきらめて自分の殻に閉じこもってしまう
周囲に馴染めないまま大人になった彼女は、ひょんな…

>>続きを読む
FREDDY
2.5

このレビューはネタバレを含みます

アメリカの女性作家エイミー・ベンダーによるベストセラー小説「私自身の見えない徴」をジェシカ・アルバ主演で映画化したハートフルドラマ作品ということで。印象としては、モナ・グレイを演じた主演のジェシカ・…

>>続きを読む
mo
3.0
2013.9
とにかく数字がかわいい!数字に喜怒哀楽があるような世界!
2.7

ジェシカ・アルバのツインテールが可愛い。
内気で数字が好きな少し変わった役柄なのですが、本当に可愛い♪

内容がリアルですね。病気になってしまった父が治るように自分が犠牲(我慢)になったり、リサの叔…

>>続きを読む
tomyam
2.5
「燃えるスカートの少女」(小説)が良くて
同じ作者の「私自身の見えない徴」の映画を観ようと思って観たけど、
よくわからない映画だった。
苺
3.0
ジェシカ可愛いんだけど、内容は何だか微妙ww
主人公もちょっと変ww
思ってたより暗いというか重い内容でした。
でも子供達とジェシカが可愛いから乗り切れた笑
3.0
内容は別として、やはりツインテールでスッピンに近いナチュラルメイクのジェシカ・アルバがなかなかカワイイ。で内容だけど、結局はジョーンズさんのひと言がきっかけだったワケ?

あなたにおすすめの記事