見やすい分、なんにも引っかからないまま終わってしまった。
設定に1ミリも興味をそそられなかったからかな?
ジョニー・デップの役もなんかピンとこず。シザー・ハンズの感じをひきずってたのかな?
なんか…
雰囲気が心地いい。
メインの3人の関係性もいいなぁ。
ジョニー・デップめちゃくちゃイケメン。けど変人。こういう役はホント世界一ハマる。
途中結構暗く重くなるけど、病院の窓からジョニー・デップがぶ…
ジョニデコミコン予習11。
ほっこりラブコメディ最高ですな。とても素晴らしい映画でした。メインキャストのキャラクターが良すぎる。特にジョニデは今回ハマり役すぎる。サイレントな演技が良すぎる。白塗して…
こちらのジョニデが大好きで、何度も観てしまう。
かわいいジュリアン・ムーアの働くカフェでの、パンを使ったダンスが特に好き
パンにアイロンは、もう慣れてしまったが、いつ見ても、ジョニデはシルクハッ…
映像の温かさや音楽が、
90年代の映画を感じる。とっっても好み。
"心優しいちょっと変わった人"を題材にした映画が自分は好きなんだなぁ
大好きなチャンスに通ずるものがある
ジョニデの撮影チケット…
コミコンでジョニデ来るけど
チケット取れないかもしれない!けど
ジョニデ出演作見直しておこうマラソン💨
ジョニー・デップを愛してやまない友人が勧める今作を鑑賞!
母が言ってた、
”ジョニーデッ…
純粋な心の持ち主のサムが、自閉症気味の少女ベニーを笑顔にしようと、あらゆる手段を取る優しさがよかった。
サムとベニーは周りの人々から敬遠されるような対応を幼少期からされてきたが、
個人を尊敬し愛して…
なんでこんな邦題なんだろう選手権に出てきそうですが、そういう時代だったとしておきましょうか。洋題に意味はあります。懐かしい90年代の温かみのある可愛い映画でした。
とてもシンプルなストーリー。キャ…