🎥「ユルグ・ブットゲライト 禁忌の夜」
今作の方が物語としては見やすかった気がする。1の方が実験映像っぽい印象。
ネクロフィリアの彼女は、死体の彼と生きてる彼のどちらが良いのかしらというお話。
…
このレビューはネタバレを含みます
「ユルグ・ブットゲライト 禁忌の夜」オールナイトで鑑賞。
始まり方が前作の直後のようなのに、主人公は死体愛好家の女性で、愛でるのは前作のあの人で、"する人"、"される人"が逆転する見事な続編だった。
前作から下地にあった、ヌーベルバーグの要素を過剰に拡張し、まんまゴダール映画的なルックに仕上げた画が面白い。実験的なカメラや演出、美術はどれもユニークで、ユルグ・ブットゲライトらしい気持ち悪い絵面と…
>>続きを読むネクロフィリアな女性の私生活
日本で?よく知られているような意味でいうと、タイトルに相応しいのはこちらかもと思いました。
前作の結末から続く形で描かれた本作です。
大筋はネクロフィリアな女性…
このレビューはネタバレを含みます
1より良かった。ただ非道徳的で残酷な描写を見せればいいというものではないので、映画として楽しむ(?)ならば断然こっち。
ピンヒールとワンピ姿でピッケル片手に墓を掘り起こす彼女、墓石にもたれかかって…
ネクロフィリアの女性のお話
死体を掘り返して家に持ち帰り性行為をする真性ネクロフィリアの彼女、ドロドロのネチョネチョ腐乱死体、キスして糸が引くレベル
病気にならないのか心配になる
腐敗臭に耐えきれず…
前作で壮絶な自殺を遂げたロベルトの墓を掘り起し、その死体との愛欲生活を始める死体愛好家の女。しかし、普通の恋人ができ、死体との別れを決意するも、頭部と局部は手放せず、生きた人間とのセックスでは欲を満…
>>続きを読む