セブンス・コンチネントを配信している動画配信サービス

『セブンス・コンチネント』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

セブンス・コンチネント

セブンス・コンチネントが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

セブンス・コンチネントが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

セブンス・コンチネントが配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

セブンス・コンチネント

TSUTAYA DISCASで、『セブンス・コンチネントはレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『セブンス・コンチネント』に投稿された感想・評価

4.0
 冒頭、洗車場の機械の中にゆっくりと有人の車が吸い込まれる。その動きはあまりにも鈍重で、気の遠くなるような時間がしばし流れた後、若くない男女を乗せた車はゆっくりと走り出す。彼らが走り出した先には「オーストラリアへようこそ」の文字と楽しげな絵が踊る。このあまりにも不穏な空気を持った映画こそが、ハネケの記念すべきデビュー作である。オーストリア郊外に住む3人家族の3年間を3部構成で据えながら、やがて一家心中に至る家族の狂気を徐々にあぶり出していく。前半、カメラは人物の表情をまったく追うことがない。意図的に家族の表情をフレームの外に追いやりながら、何気ない家族の朝のルーティンを追う場面があまりにも異様に映る。思えば最初は車の後部座席からスタートしたこの映画で、主人公とその妻の表情が認識出来たのはだいぶ後になってからであり、ショットは常に対象を意図的に外し続ける。

 今作は3部構成になっており、1987年から1年ずつ進んでいくものの、その中で行われている家族の風景や祖父母への手紙、仕事の風景はどれも同じような構造を有する。3人家族がラストにどうしてあのような悲劇的な結末を迎えたのか?具体的な理由は今作の中に一切明示されていない。夫の仕事なのか?借金なのか?それとも妻の不倫なのか?娘の病気なのか?決定的な理由は遂に明らかにされないまま、陰鬱な空気の中で静かな凶行へと向かう。だが洗車場の3度目の描写の際、妻の閉所恐怖症が突然再発する。その鈍重な動きの中で、とうとう我慢出来なくなった妻は娘の手を握り、目に涙を浮かべる。ちょうど手前の交通事故で目撃したシートを被せられた死体の映像とともに、あまりにも印象的な場面である。クライマックスまでの30分間は陰惨極まりない。数年ぶりにあらためて観たが、心底辛かった。思えばこの映画において、他者が家族に介入することはただの一度もない。電話会社の人間が訪ねてくる場面はあるが、悲しいかな父親は外との繋がりを断絶する。そして粛々と死への準備を進める。

 衣服を引きちぎり、テーブルを叩き壊し、レコードを真っ二つに割り、最後には水槽までも破壊する。それは娘の内面の死を意味し、水槽から流れ出た水たまりの中で、魚たちは苦しそうに呼吸をしている。物質社会に呑み込まれた家族の風景、モニターに映された放送終了画面の不気味さが生の終わりを唐突に告げる。
ハネケ監督。
感情の氷河化三部作。

ある家族の何気ない日常から一転。

ありふれた日常への絶望。
3.2
ドイツの鬼才ミヒャエル・ハネケ監督の長編デビュー作

執拗なくらいに淡々と描くことによってそのシーンのシリアス性や必要性をさらに高める演出、それはすでにこの作品の段階から見て取れる

主要な登場人物の感情の起伏がなかなか感じ取れないなかでやがて爆発する感情

別シーンでの演出も有効活用しながら本筋の演出の奥深さをより際立たせる相対的な演出方法を用いている

『セブンス・コンチネント』に似ている作品

関連記事

愛・絶望・虚無の連鎖!新作製作が決定したミヒャエル・ハネケ監督って何者?