バリバリ伝説のネタバレレビュー・内容・結末

『バリバリ伝説』に投稿されたネタバレ・内容・結末

秀吉がレースで転倒したあとにバイクを押してくる所から目頭が熱くなる。グンの「ここで燃えなきゃ、ウソだ」のセリフがすごく好き。レースが終わって2人とも仲良くなってたけど、ほんのひと時だったのがとても切…

>>続きを読む

 お前のことなんか思い出さねえ。
すぐに忘れてやらぁ。
あばよ。秀吉。
あの世で鬼でもぶっちぎれぇ!


漫画読んでたけど、
劇場版あると知り見てみた。
アニメーションならではの躍動感あって
終始鳥…

>>続きを読む

中高生の時に漫画で読んだなぁ。。
走り屋って言葉も80年代中盤から出てきたような。
古いアニメにしては臨場感も出ていてカッコよかった。

鈴鹿のグンの追い込みとラストは漫画でも感動的だった。
ヒデヨ…

>>続きを読む
バイクは置いといて、ヤンキー物が好きなので楽しめた。公道レースで事故ってライバル死亡はちょっとなぁ。
若かったころのバイク人生に多大な影響のあったバリ伝!!
映画のエンディング、、何度観ても泣く!😭
今のクオリティでリメイクしてくれんかなぁ

バイクを愛する少年少女の青春群像を描く。『週刊少年マガジン』連載中のしげの秀一原作の同名漫画のアニメ化

なぜかスピードは魔力がある、どうしても引き込まれます。認めあうライバルとの競争、ちょっと青春…

>>続きを読む

ラスト、キャスト一覧では先頭に出ている荻野目洋子が演じる歩惟をはじめ、他の人間関係の話を全部ぶん投げて郡と聖の因縁にフォーカスして終わることにある種の潔さを感じた。単に尺が足りずに上手くまとめられな…

>>続きを読む
バリバリ伝説。
80年代らしい趣き、台詞や掛け合い、設定もさながら当時のトレンド、その時代を羨ましくさえ感じる慈しみ。なかなか味わい深い。

あなたにおすすめの記事