ゴッド・ギャンブラーの作品情報・感想・評価・動画配信

『ゴッド・ギャンブラー』に投稿された感想・評価

◆あらすじ◆
コウ・ジョンはあらゆる賭け事に勝利する「ゴッド・ギャンブラー」として名を馳せていた。しかし、ある夜、チンピラのトウとその弟のウーヴァイが細工した柵により崖から落下し、コウは記憶を失い、…

>>続きを読む
4.0
劇団ひ…じゃなくてチョウ・ユンファの賭神。
強引なカタルシス。これぞ香港映画!

天才ギャンブラーが頭を打って記憶喪失に!?
途中忘却バッテリーの知将要圭登場時みたいなワクワク感があった(あれは背景考えると結構暗いけど)。チョウユンファにチョコレート食べさせたくなる。

ジョイウ…

>>続きを読む

負けを知らないギャンブラーの超かっこいいチョウ・ユンファが崖から落ち記憶喪失となり、10歳児と変わらない言動を取るようになった超かわいいチョウ・ユンファが爆誕。
その上、超かわいいチンピラのアンディ…

>>続きを読む
ラストが神。バタフライエフェクトやインセプションのラストに匹敵する。
香港映画版スティングといった味わい。
10歳児知能のガイジ演技がうますぎる。
インファナル・アフェアのアンディ・ラウが若い。

89年の香港興収1位だそうで、続編から亜流まで量産されたシリーズの、最初の1本。
そもそも賭博の世界における「神」って何なのか、桁違いの強運かイカサマ王のいずれかであろうという不安定な土台ゆえ、勝負…

>>続きを読む

香港映画にハマってんだったら、と友達に勧められて観た。

予想しやすい展開が多かったけど、面白いシナリオだし、アクションもジョン・ウー監督のスタイリッシュアクションの影響が見れた。エスカレーターの手…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
まさか幼児退行ものだとは、、
萌え要素のあるコメディギャンブル映画(人はいっぱい死ぬ)ですごかった 私も"賭神"として恐れられたい
3.8

面白かった、全体のまとまり、完成度が高い。部分部分の要素は好き嫌いがあるかも。
チョウ・ユンファの演技分けがすごい!賭神のシーンがとにかくかっこいい、もっと観たい。幼児退行してからの子ども演技もすご…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事