新エクソシスト/死肉のダンスに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『新エクソシスト/死肉のダンス』に投稿された感想・評価

chiro
-
2024:98本目

これはちょっとダメだった

オリジナルの“リサと悪魔”
ストーリー読んでみたら
こっちの方が面白そうなんだけど 笑
ayuuun
2.0

*鑑賞結果👀なんだかエクソシスト部分を挿入したことによって、ストーリーに噛み合ってない感と、浮いちゃった感があって、オリジナルの不思議な雰囲気のままの方が作品としては面白いかな😅

今作では、『リサ…

>>続きを読む
よくこんなの作ったなあと思ってしまうけどこの強引さは嫌いになれない。めちゃくちゃだ!笑
2人がかりでブリッジさせるシーンは爆笑。
僅差で「リサと悪魔」の方が好き。

昨日、恐怖チャンネル専用で見ました。


カンヌ映画祭で大きな評価を得て配給先が無く、お蔵入りになり、この「リサと悪魔」で○○の付きなシーンを追加して再編集した作品です。
オリジナル版、再編集版、両…

>>続きを読む
jazz
3.2

リサと悪魔に新規カットを加えた再編集版。
悪魔に取り憑かれたリサのパートを加えた事で分かりやすくなったがオリジナル版の良さである幻想奇談としての展開が弱い。
ねじ込む様な新規カットの噛み合わせは悪く…

>>続きを読む

そして本作..なるほど!より分かりやすくなっていて鈍い私にもわかりやすかった、こりゃ完全にエクソシストじゃないの✨⭐️💜😂

あと、憑かれたエルケソマーが倒れての演技が美人女優なのにすごく頑張ってた…

>>続きを読む

元々いわく付きの洋館を舞台にしたゴシックホラー映画に当時大ヒットした『エクソシスト』に便乗して悪魔祓いのシーンを無理矢理足した映画。
本来の映画と足したシーンの映像の違いがあまりにハッキリしており(…

>>続きを読む
2.8

マリオ・バーヴァが1973年に製作した「リサと悪魔」をベースに、「エクソシスト」(1973)公開を起点としたオカルト・ブームに便乗せんと、プロデューサーのアルフレード・レオーネ自らが追加撮影(ランベ…

>>続きを読む
LeMasT
2.0

マリオ・バーヴァ監督によるオカルトホラー(になっちゃった)映画です。

あやかってるだけあって確かに『エクソシスト』の血は感じる。感じたはず、、、若干。ほんの気持ち程度。

本作は、同監督作品の『リ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事