温暖化の影響により氷の下から発見されたマンモスの死骸から古代の寄生虫が復活する話。
地球滅亡規模の壮大なプロットだけど北極を拠点にする基地の中だけで話が進むため、こじんまりしていていまいち盛り上がり…
地球温暖化により氷河期のマンモスの死体が氷の下から発見され、その死体から未知なる寄生虫が出現し人間を宿主とし卵を産み見落とし・・・プロット自体は珍しくとも何とも無いんですが、傑作『物体X』の舞台設定…
>>続きを読むこれ!昔に観たことある気がする。
二億年前くらいまで眠ってた寄生虫(に侵されたマンモス)を掘り起こしてしまう。
こいつらに寄生されると大量の卵を産み付けられ死んでしまう。
虫だけじゃなく人間の醜…
環境学者クルーペン博士ら一行は北極で調査を行っていた。遅れて到着した博士の娘エヴリンと3人の大学生らも調査に合流するが、研究施設は無人で北極熊の死体が転がっていて…というストーリー。
温暖化の影響で…
”誰も気にしない”
環境研究の権威クルーペン博士の北極圏調査サポートに召喚された3人の学生と別途呼び出された博士の娘エヴリン。先立って現地にいる博士が発見した何かで急遽エヴリンは帰還を促される…