原始人のジャックブラックとマイケルセラが
旧約聖書を元にした冒険を繰り広げる歴史パロコメディ
下ネタや下品なネタが多く、笑えるかと言ったら寒いネタばかりでやや疲れるが
原始人から国をひっくり返すくら…
ハロルド・ライミス監督作。
コメディ映画の名手:ハロルド・ライミスがキャリア最晩年の2009年に演出を手掛けた歴史コメディで、ジャック・ブラックが飄々と生き抜く古代人を演じます。
紀元1年、狩猟…
ジャック・ブラックとマイケル・セラが原始人の格好をしているところがピーク、つまりジャケットが最高
色々なギャグはいっぱい詰まっているのだけれど、どれもこれも見たことがあるようなシーンばかりだし、例…
ジャックブラックやっぱおもろいよ。
スクールオブロックの時から好きだけど、まじで隙がないもん
カメラ回ったら全部自分の見せ場やと思ってるもんな笑
セリフも絶対台本にあるものだけではないと思うし。
で…
『恋はデジャ・ブ 』『アナライズ・ミー』のライミス監督+ジャック・ブラックと言う事でかなり期待したんですがねぇ・・・。
「旧約聖書」をパロディーにしたナンセンスコメディーなんですが、個人的に期待し…
アメリカ版学芸会ではあるが白人たちがローマっぽい時代を演ると様になる。狩猟採集民から牧畜民、ローマ帝国と文明をブラックジョークを交えつつステップアップしていく様が愉快だった。帝国に着いてからはストー…
>>続きを読む最近のジャック・ブラックは大人しい。
本人が嵌る役柄がここ最近でもトロピックサンダーや、カンフーパンダくらいしか見当たらない。
そんなブラックが原始人として「紀元前一万年」のようなパロディを見せる…