今までU-NEXTにあるのは知ってたんだけど字幕しかなくて、こういう明らかなB級おバカ映画は吹替でテンポよく観たいんだよなぁって観るの先送りにしていたらまさかのNetflixにて吹替版配信。やったー…
>>続きを読むくだらなさMAXで逆にクセになる映画ですね🎥
宗教×歴史いじりのバカさが攻めすぎて脳死で眺めるのに丁度いいですね
ジャック・ブラックとマイケル・セラの凸凹コンビが安定のバカムービー
オリビア・ワイル…
このレビューはネタバレを含みます
相変わらずマイケル・セラの演技が面白い
嫌がらせ受けた時に蚊の鳴くような声で無駄な抵抗というか抗議の声を上げる感じが無性に笑えてくる
原始人が禁忌を犯して集落を追い出される
ちょっとずつ文明が進ん…
聖書の知識があった方が面白い。
ないとなかなか笑えないかも。
紀元1年がこんなんだったらどーする!?という内容だがまぁ下品でアホ。
でもこういうアホ映画のラストってなんか妙にイイんだよね。
アホだ…
ジャックブラックやっぱおもろいよ。
スクールオブロックの時から好きだけど、まじで隙がないもん
カメラ回ったら全部自分の見せ場やと思ってるもんな笑
セリフも絶対台本にあるものだけではないと思うし。
で…
アメリカ版学芸会ではあるが白人たちがローマっぽい時代を演ると様になる。狩猟採集民から牧畜民、ローマ帝国と文明をブラックジョークを交えつつステップアップしていく様が愉快だった。帝国に着いてからはストー…
>>続きを読む紀元1年が、こんなんだったら!?(2009)
Googleで【映画 聖書】と検索したら紹介されてた映画。
奇想天外、はちゃめちゃなコメディ。
出だしは、森で原始人的に暮らす村の人々の様子から、
カイ…
ハロルド・ライミスが好きなので視聴。
思ってたよりぐっと面白かった。
出だしのうちは「これがなんで紀元1年なんだ?」となったが、理由は徐々にわかってくる。
下ネタがかなり多いが、ジャックブラック…