しあわせ色のルビーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『しあわせ色のルビー』に投稿された感想・評価

この映画に出てくるユダヤ式コミュニティというのがよく分からない。
相当に保守的だということは分かるが、それ以外にいまいち見えてこない。

そんな信仰厚いコミュニティで子供を産んだソニア。
次第に日常…

>>続きを読む
4.0

邦題から受ける印象ほど優しい作品ではない。
宗教が色濃くある生活の作品で、その知識があまりない人は共感が難しいと思います。かくゆえわたしもユダヤ教には全然詳しくないですが、実際、信仰の度合いだったり…

>>続きを読む
3.8

良い映画!
良い映画という言い方が相応しいのか分からないけど、最近観た中では上位に入るくらい好きだった。面白かった。

ユダヤの風習の厳格さと、その世界からどう踏み出すのかという葛藤の中で、
クリス…

>>続きを読む
ぬこ
3.8

なかなかパンチがある映画でした。

厳格なユダヤ人の生活が見れて興味深かったです。
火の玉みたいな女性で、かなりハラハラしちゃう。
(しゃべり方はすごく静かなのに、秘めてるものが熱い)


痛い目み…

>>続きを読む
3.8
DVDあり
ニューヨークのユダヤ人、厳格派 のはみ出し娘の話
宝飾ヤミ商いの世界も

あなたにおすすめの記事