サンド・ストームの作品情報・感想・評価

サンド・ストーム2016年製作の映画)

Sufat Chol/Sand Storm

製作国:

上映時間:87分

3.6

『サンド・ストーム』に投稿された感想・評価

Aoyoao
4.1

家父長制度が色濃く残るイスラエルの家族、2番目の妻を夫が迎え、家族に巻き起こる砂嵐を描いたエリート・ゼクサー監督の人間ドラマ。
第2夫人を迎えるプライドばかり強い夫、自由恋愛を夢見る4人娘の長女、苛…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

バカヤロウ!こんな理不尽なことあってたまるか!と言いたくなるような
どうしようもなく女性達にとって不利な社会だ 胸糞悪い

私は映画を観る時、どんな小さな希望でもストーリーの中に見出せたらという願い…

>>続きを読む
raga
3.5

イスラエルの辺境にある村の因習に抗う若者は、親の世代の諦念に違和感を感じ男尊女卑の営みに嫌悪する。ここではない別世界にしか活路はないのか。しかし家族というしがらみが決断を躊躇させる長女の苦悩が描かれ…

>>続きを読む
大豆
3.5

厳格なムスリムの女性の価値観と現代的な価値観の衝突を描いてる映画

父親や夫に従うことが絶対とされている世界観は、自分たちから見ると違和感がすごいけど実際にある価値観なんだよな
お話としては古い価値…

>>続きを読む

日本では考えられない世界かもしれないが、この生活や価値観のもとで育った子たちにとってはこれが当たり前であって、ただの日常に過ぎない。

実母はいつも不満げで子を怒鳴り散らかしているが、母の気持ちを思…

>>続きを読む
女の扱いは家畜と同じ。
男尊女卑って改めてすげーよな。
やりたい放題かよ👏
でも父親みたいな男が男というだけで権力を持ってしまうのも不幸な話だわ。
周りの家畜みんなに心では馬鹿にされてるんだもん😂
家父長制度が未だにしっかりしてる地域はきっとあるだろうし、だけど主人公の考えなしの行動とか、お母さんの八つ当たりのような感じとか、お父さんの優しいんだけど放置してるような感じ
全部好きじゃないなぁ
窮屈で男尊女卑の国がまだまだある。
仕事や家事に追われる毎日だが、自分に自由な時間や選択が出来ることに改めて感謝した。
おとうさん:「俺のことは信じるか?」
娘は即答:「いいえ」

トンネルのシーンはよかった:
光が見えてきたのに、泣きながら車を引き返す
はる
3.5

2023年18本目

普段は見ることができない国の生活を見るのが好きなので面白かったのですが、どうしてもこの作品の中で起こる全てがみんなを不幸にしかしていないように感じられて苦しかったです…
「私は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事