DVDで『スクリーミング 夜歩く手首』を鑑賞しました。以前から観たかったのですが、ソフトが入手出来ずにずっと観られずにいた一本です。最近廉価版で発売されたので早速買って観ました。アミカス・プロの19…
>>続きを読むゴシック・ホラーの小品佳作。アミカスなのでセットがいかにも安っぽくハマーのようなクラシックな味が出ないのだが、ヴァン・ヘルシングふうのピーター・カッシングが田舎領主一族の呪いに挑戦する中盤以降はなか…
>>続きを読む金切り声をあげる女性たちのせいで鼓膜が破れそうになるイギリス産レトロホラー
そんなに叫ぶパワーあるなら幽霊も手首もはねのけられるだろうに(笑)
郊外の屋敷の雰囲気は良かったです♪
結婚した…
築300年の由緒ある館に嫁いできたヒロインが、夫の祖先の罪によって呪われてしまう理不尽オカルトホラー映画です。
館の中を歩き回る謎の手首や不気味な肖像画など古典的なホラー表現も良かったですが、呪われ…
1973年アミカスプロ製作のゴシックホラー🇬🇧
イギリス・ホラーといえばこの人ピーター・カッシングが出演!でも結構後の方で登場します
新婚若妻が由緒あるお屋敷に嫁いできた早々肖像画から血だらけ手首…
アミカスプロ製作。絵が破れ、そこからいきなり手が飛び出す→カメラパン→新妻驚き後ろを向く→カメラ位置が戻ると破れた絵が戻っている
の一連をワンカットで撮っている。
こういった拘りは好きだけども。
…