ペナルティ・パパに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ペナルティ・パパ』に投稿された感想・評価

映画としては特段面白いわけではないが、かつて息子がサッカー少年で、お父さんコーチをやっていた身としては、観ていて懐かしい気持ちにもなった😊

子供のスポーツは、子供が主役。親はなるべく口出ししないで…

>>続きを読む
riekon
3.0

このレビューはネタバレを含みます

父親が監督のサッカーチームに
息子も入ってますが⚽️
最下位チームに勝手にトレードされた😳
ここのチームで
監督をすることになった主人公
チームを強くする為に頑張りますが
途中から周りが見えなくなっ…

>>続きを読む
yoh
2.7

運動音痴のフィルは体育会系の父親・バックにより、幼少期から様々なスポーツに挑戦したがどれも芽が出ずに終わる。そんなフィルの息子も運動が特別得意ではなく、試合にも出れずに辛い思いをしていた。新たに所属…

>>続きを読む
2.9

 サッカー少年と親子愛、家族の絆がテーマのファミリー向け映画。よかったです。勝利至上主義に陥ってしまった監督の父親と、純粋にサッカーを楽しみたい少年の間にちょっとした亀裂ができます。父親がスポーツの…

>>続きを読む

観る前の予想だともっと子供たちが活躍する映画かと思ったが実際は最初から最後までウィル・フェレルの独壇場といった感じの映画。
ウィル・フェレルの演技にハマれないと最後まで観るのはかなりきつい。
個人的…

>>続きを読む
peco
3.0

弱小サッカーチームのコーチになるって言ったら、どう考えてもチームの立て直しをする感動ムービーだって思うのに。。。騙される

どこまでもコメディーに走っている作品。コーヒーの飲み過ぎには注意したいと思…

>>続きを読む
Dan
3.0
コーヒーと勝利が1人の男を狂わせる。
コメディテイストながらハートウォーミングでメッセージ性のある作品。
子供がいたら心に刺さりそうな作品。
meka
2.9

ウィルフェレル主演のある地区の少年サッカーグループに属する弱小チームの大躍進を笑いを交えて映すスポーツコメディ。うーん、ちょっとフェレルらしくないテンポの悪さが気になって途中でダレてしまった感じ。ラ…

>>続きを読む
2.9

アメリカの病理、マチズモを茶化す。

とは言え捻くれる前に父子喧嘩の一つもしとくのがまともな男ってもんよくらいのことは思ってそうなのであんまり信用できない。気弱さと幼稚さを混濁させた描き方など遅れば…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

カフェイン入ってからの主人公の変わりようがコメディとしても笑えないレベルだった
そんな変わり種入れなくても「頑張れベアーズ」くらいのシンプル設計で良かったんじゃないかな

あなたにおすすめの記事