初鑑賞。フツーだった😄
『ゾロ』シリーズの影響下にある。中世フランスの冒険活劇😉チャンバラ多めで、終始コメディ色が強い。
ペネロペ・クルスが可愛い❤だけで低年齢向けの作品。安心して鑑賞出来るけど…
主役の俳優的に稀代のプレイボーイ役は難しいのではと思いつつも、ペネロペの可愛さでどうでも良くなりました。
この手のアクションは、ビヨンビヨンするチャンバラですが、真新しさはないもののそこそこ楽しめ…
フランスのチャンバラ映画で、コミカルではあるが同じパターンの繰り返しが多い。
主人公は孤児らしいが、剣の腕はたち、女にももてる。
結婚なんてとんでもない、と思っていたが、突然現れた女性(ペネロペ・ク…
ジェラール・フィリップのオリジナルより先に観てしまった。
いわゆるプレイボーイ(死語)でモテてモテてどうしようもない主人公という設定のわりに、リメイクの俳優さんが微妙だった。
顔のつくりは悪くないか…
ペネロペクルスってすごい
スペイン語、英語と話せてフランス語も話してたからびっくりしてしまった
話も面白かった
18世紀前後のフランスって妙に魅力的
ルイとポンパドールってことはルイ15世の頃を背…
学校の授業でみた。
聞き取りやすい綺麗なフランス語であった。簡単な単語でな。
話としてはディズニー映画のような、ハリウッド三銃士のような…とにかくフランス映画みを感じなかった。
とにかく元気…
ペネロペ・クルスのpvかな?みたいな。とんでもなく綺麗で、もはやそれにしか目が行かない。(悪い意味ではない)
なんというか深刻でない戦争ものを観たのが初めてだったので戸惑いもあったけど、中世の雅な雰…