三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 飛行船が面白くて豪快なアクションが魅力的
  • 仲間物で、みんなが一人のために、一人がみんなのために行動する姿勢が素晴らしい
  • 中世ヨーロッパの衣装や建物が美しく、ロケーションやセットが素晴らしい
  • 俳優陣がイケメンで豪華で、キャラクターも素晴らしい
  • 原作のストーリーを基に、スケールの大きい闘いを描いている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船』に投稿された感想・評価

yuma
3.2

何も考えずに見たら楽しめる。悪役のオーランド・ブルームは好き

(2014/10/4)
NML27
2.5
このレビューはネタバレを含みます
アクションシーンは見応えあるわ.
ただ最近の映画は続く形で終わる作品多い気がする.
https://x.com/NML27/status/245439870556856320

全体的な昔のヨーロッパの世界観とチャンバラが良かった。頭空っぽにして観れる系なので笑えしアクションも良い。ちょいちょい出てくる秘密の部屋にはいるギミックとかは結構心躍る。マッツミケルセン小物かー?と…

>>続きを読む

色々置いといた上で、序盤2分弱しか出てこないダルタニアン・パパが息子に語りかけるシーンは、剣のように真っ直ぐ観客の心に突き刺ささる。これだけでもこの映画が『LIFE』と同等の存在意義を果たしていると…

>>続きを読む

マッツ・ミッケルセン目当てで観ましたが分かりやすい話でした。

何も考えたくないけど取り敢えずアクションが観たい時、この作品は良いかもしれません。ストーリーは置いといて、アクションや飛行船の演出は見…

>>続きを読む
rs
3.7
よくある時代物のアクションだったけど観やすかった。やっぱりアクションは迫力があって見ごたえあった。続き物と思わせる最後だったけど続編がなく残念。

メジャーになりきれなかった超快作。
トンデモ設定の滅茶苦茶な三銃士だが、脇を固める俳優陣も豪華で、派手なアクションと軽快な中二病的台詞廻しが刺さりまくる。当時のガブリエラ・ワイルドも眩しすぎてそりゃ…

>>続きを読む

もう何度目の映画化か分からない三銃士だが、古典を今の時代に作るのだから何か新味が必要なのは明らか。
その意味で副題にある飛行船が鍵になる。

ダルタニアンと三銃士の出会いなど、物語的にはなぞっている…

>>続きを読む
2.8

CMで見た時から豪華なキャストだなぁと思って見たんですか
個人的には微妙な感じ
期待値があった分余計に感じてしまったかもしれません

三銃士よりミラジョヴォヴィッチ、オーランドブルームに目が行くのは…

>>続きを読む
4.0
I can fly!!

Yes, You can fly!!

あなたにおすすめの記事