アダルトボーイズ青春白書のネタバレレビュー・内容・結末

『アダルトボーイズ青春白書』に投稿されたネタバレ・内容・結末

子供達が自然と遊ぶのがいい。

無職の友達に寄り添ったり、いい方向に働いた。

子供にかえった父親たちの行動が面白い

デジタルデトックスしたいけど映画とか見れないのは厳しい…

・チラッとみて敢えて勝たせてあげるの爽やか。そして敢えて敗北を息子に教えてあげるおしゃれさ加減◯
・弓矢のゲーム怖すぎて
・魅惑の脚を眺めるシーン、いつのまにかみんな同じ方向見てるの笑う(にしても脚…

>>続きを読む
ちょいちょい面白いシーンがあるけど、ストーリーがどこに向かってるのかがわからなくなったかな。
コーチの葬式で同級生が再び集まるのだが、そこから結構グダって感じかな…

登場人物が全員いい意味で馬鹿ばっかりなんだけど求めていた馬鹿さ加減でめちゃくちゃ良かった。
アダム・サンドラーのコメディ映画はストーリーが割と感動できるんだよなあ。

最後バスケであえて外すのが大人…

>>続きを読む
色んな家族がいて、違うけれど
楽しむことは親から学ぶんよね
よき
家族愛有り
また子供心復活して楽しそうなんだよね☺️

久しぶりに2回目観た!楽しく笑いながら観れて好き!
大人のバカ週末。親も子も、それぞれ親として、子として、成長してる。コーチの訃報で久しぶりに集まった元バスケチームの5人だけど、子どもの頃のようにレ…

>>続きを読む
ストリー:7
構成:6
演出:6
映像:6
音楽:5
印象:7
独創性:6
関心度:6
エンタメ:8
オチ:7
総合:64
序盤はまぁまぁ笑えたけど主人公がクソ過ぎて不快。
とにかく周りを見下しまくってて何様やねんと。

スポーツマンシップに欠けるラストも最低。
友達と行った市民プールで小便をしたことの無い真っ当な人生を歩んで来た人にとっては面白くないかもしれない。

あなたにおすすめの記事