トロン:レガシーのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『トロン:レガシー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ディスクバトルのシーンはカッコ良かった

やりたい

トロンの名を冠した割にはトロンの顔ほぼほぼ出なかったし、ちょっとあっけなかった。お父さんも待つだけだ、って言ってた5秒後には電車飛び乗ろうとするからそこらへんはうぅーーーん、って感じ。
音楽も、カッ…

>>続きを読む

2回目の鑑賞。前回は前作を見ずに見たため印象にあまり残らず忘れていた。しかしオリジナルを見た直後だからこそものすごく面白かった。
ストーリー展開が突っ込みどころだらけなのも、あえて「人間の不完全さ」…

>>続きを読む
ええぇえええっていうね。

前作の世界観が結構好きで、今回はその世界観を当時出来なかったCGを用いて最大限に描き出していてとても満足だった。
計算されている綺麗なショットが多く、また暗い背景で浮かび上がるライトが美しかった。

>>続きを読む

アクションシーンと音楽、ビジュアルはカッコいいけど。
プログラムを擬人化した謎の世界観が気になって入り込めなかった。展開も説明的で深みない。

20年失踪していたお父さんが閉じ込められた世界ってどん…

>>続きを読む

とにかくビジュアルがすごかった!!!
光を使った背景や服がめちゃくちゃ綺麗だった、、、
どこまでが本物でどこまでがCGなのか全然わからなかった。
DVDの特典映像を見る限りだと、結構大掛かりなセット…

>>続きを読む

映像がとても格好良かった。

完璧を目指す若い自分。
その昔の自分を受け入れるシーンが好きだった。
最初の方のライトサイクルゲームバトルで協力していたプログラムが消されてしまったシーンと、最後の方の…

>>続きを読む

主人公が行方不明の父親を探してバーチャルの世界へ旅立って…というストーリー。

考えすぎかもしれないけど、この映画の「バーチャルの世界」は20世紀からの社会に対する「風刺」なのかなと思った。

こ…

>>続きを読む

割とよくあるかんじの話でオチも想像はできたけど、映像がとてもかっこよかった。音楽もクール。
話はちょいちょい分からないところが。もう1回みるか別途解説読むのが良さげ。
しかしSFの能力者は最終的に禅…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事