ダイヤモンド・ラッシュの作品情報・感想・評価

『ダイヤモンド・ラッシュ』に投稿された感想・評価

強盗映画でデミ・ムーアとマイケル・ケインではあまり期待していないが、意外や意外最後まで楽しめる作りになっている。

1960年代のダイヤモンド会社の女性重役と老清掃員が会社のダイヤモンド強奪を狙う。…

>>続きを読む
msthrn
3.4
ストーリーはわかりやすいので、英語字幕か字幕無しでも、ブリティッシュイングリッシュの学習に最適かも。
このレビューはネタバレを含みます
あんなところにあんなに大きいの一個だけ流れ着くかぁ?

DVD📀所有、再鑑賞。「イル・ポスティーノ」のマイケル・ラドフォード2007年監督作品。デミ・ムーア、マイケル・ケイン主演映画。

1960年のロンドン。知的で美しいローラは世界的ダイヤモンド商社で…

>>続きを読む
kei
1.0
2021/61作品
ありきり

同じ会社の清掃員とキャリアウーマン、会社にムカつき強盗やっちゃうっていうネタだけど、予想に反して地味で淡々としてる。

清掃員のおじさんのダイヤ強奪の動機とローラのその事件後の行動は暗い話の中にあり…

>>続きを読む
3.4

勤めていたダイヤモンド商社に不当に解雇された女性と、そこの清掃員が、その商社のデカいダイヤモンドを盗むクライムサスペンス。実話ベースらしい。びっくり。

壮快なクライム映画ってわけではなく、どちらか…

>>続きを読む
犬
3.3

目覚め

ダイヤモンド商社に勤務する女性と清掃員の初老の男がダイヤ強奪を計画
ダイヤは一瞬にして消えるが、事態は思わぬ展開をみせる……

ダイヤがデカい

盗み
サスペンスでハラハラする場面も

ド…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事