先日アマゾンプライム
「ミニミニ大作戦」を観た。
2003年作 アメリカ 視聴時間111分。
50年代に作られた小型車、ミニクーパーが活躍する強盗アクション。金庫破りのプロ、爆薬のプロ、運転のプロ…
A級クライム・アクション。よくぞここまで堂々とスタイリッシュに仕上げたものだ。
特筆すべきは音楽(“音響”全般が秀でているが、そのなかでも特に“音楽”)。水中シーンでの“くぐもったサウンド”を用い…
邦題なんだよって思ってたけど、あ!そういうこと!?って気付けて良かったよ。エドワードノートン出てるとハラハラしちゃうのだが。リズム感いいし、誰しもが好きな要素が入ってるとっても観やすい映画でした。そ…
>>続きを読むネアカな作品。そうそうS・セロンって若い頃、眉細かったよね~。まぁ、カワイイよね!!個人的には今のセロンの方が魅力的!!序盤のヴェネチアのボート、後半のカースタントは見応えアリ。交通インフラをハッキ…
>>続きを読むプレイ・ダーティに続いて、マークウォルバーグ作品2作目
こちらは王道(?)の泥棒映画でシンプルに楽しめた!
殺人もほぼなく、プレイ・ダーティと比べると平和
車の中でミニが1番好きだから最高な映画でし…
ピーター・コリンソン監督の69年作品のリメイク。スケールアップしているが、地下道を車で走り抜けるクライマックスは同じ。しかしオリジナル版のテンポの良さ、センスの良さは、本作には欠けている。 日比谷ス…
>>続きを読む