キンキーブーツの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ミュージカルとして分かりやすくテンションが上がる作品
  • 性に関する偏見を払拭する社会的な問題を扱った作品
  • ローラのパワフルな歌とダンスがカッコいい
  • 変わり者が周りを変えていく爽快感があるストーリー
  • 自分らしく生きることや信頼と責任をテーマにした作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『キンキーブーツ』に投稿された感想・評価

父の経営していた靴工場を継いだ主人公が、ドラァグクイーンと出会ったことで、ドラァグ界向けのブーツで工場を再建しようと奮闘する実話ベースのコメディ作品。

職人の物語でした。量産される靴を作れない…

>>続きを読む
3.8
ニコラのアゴとローレンの鼻ね。ナイスキャスティング。
しんみりシーンも情けない場面もへたにスピード落とさず駆け抜けて、キンキーなブーツにふさわしいテンポで楽しめた。名作だね。
だむ
4.3

わかりやすい脚本と展開とキャラクターと、はっきりしたテーマですごく観やすくてこれは全人類面白いだろって感じ。めちゃくちゃ刺さったわけでもないけどもそれでも映画としての出来が良くて満足満足。テーマがす…

>>続きを読む
3.8
過去鑑賞。ローラが可愛くて魅力的。
明るく前向きな気持ちになれる作品。
3.5
主人公が苦労してる。ある意味人間らしくて生き生きしている。
ローラはとてもかっこよくて美しいと感じた。繊細な心が見ていて綺麗だった。

なんとなく今日はミュージカル映画でも見ようかなーと思いユーネクストのジャンルから選んでいたらこちらの作品が目に入り鑑賞。
「あーそういえば三浦春馬がやってたミュージカルのやつかぁ」
と思いだしエアロ…

>>続きを読む
紳士靴の高級なイメージもあるのに、キンキーブーツを、しかも男性向けのものを作ってみようという偏見の無さと発想が良い。隙間産業。
駄目だ。ニックフロストが演じるドン以外、どのキャラクターも、演出も、好きになれなかったなぁ。

なんとか期待して最後まで頑張ってみたけど、全然心が動かなかった

ローラ役の人すんごいかわいい😍

女に男のどこか好きか聞いてみな?思いやり、優しさ、感受性だよ、全部女性の美徳とされるね、てことは女は男を愛すると思いきや潜在的に女性的な部分を愛するんだよってセリフ…

>>続きを読む
3.9

日本ではミュージカルで有名なキンキーブーツ。

ヒューマンで男が奮闘する話
この映画を見たらローラが大好きになる。

今でこそ 着たいものを着る、好きな色を使う、男でも女デモと多様性な中2006年の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事