夜歩く男の作品情報・感想・評価

『夜歩く男』に投稿された感想・評価

k
4.3
このレビューはネタバレを含みます

美しく緊張感のある画作り、傑作! こんなに良いことってあるかよ。
クライマックスの地下水路での撃ち合い、銃声がよく響いて迫力がある。
冒頭のお仕事紹介パートが伏線になっているのには舌を巻いた。全体的…

>>続きを読む
3.4

犬が演技上手な天才𝙘𝙪𝙩𝙚ドッグでメチャクチャかわいかった。犯人も犬にはやさしい。
地下水道のシーンがすごく良かった。ITとかでも見るけど、あんな大人がスルッと入り込める大きさの穴が空いてる地域もあ…

>>続きを読む
面白かった!
最後の攻防戦好きだな。倒してさっと終わる潔さも良い。

いやあ、アルフレッド・ワーカー監督作品ってことですが・・・これって完全にアンソニー・マン監督作品のフィルム・ノワールじゃないですか、間違いなく!
「T-Men (Tメン) ('47)」、「Raw D…

>>続きを読む
2025/01/13
実話を元にした作品。犯人を捜す過程は難解だがリアルで面白い。
地下道迷路
牛蛙
3.5

1945〜46年に起きた事件を基にした作品。
終戦直後という事もあり、実際の事件の犯行動機は政治性を強く帯びたものなんだろうけど、本作は犯人であるロイの生い立ちや心理、犯行動機の一切を描かず淡々と犯…

>>続きを読む
Aya
3.5
白黒ならではの陰影の感じが良い


地下水道のシーンが『第三の男』と似ているなと思ったらやっぱり関係があるようで

大学のテストも終わってやっと映画見れる時間確保できたので色々見ていきたい💪

地下水道のシーンはとても良かった。白黒の良さで陰影くっきり出ていて緊張感も伝わってくる。ちょっと前の映画だからか、影で暗い部分は見えづらいけどスタイリッシュさもあり。

ドキュメント風に描写されてい…

>>続きを読む
人間
3.5

警官殺しの男とその犯人を追うロサンゼルス警察の攻防を描いたフィルムノワール。実話ベースだそうです。
約80分かつシンプルなストーリーで手軽に観られるのが良いです。
終盤の下水道での捜査のシーンが良す…

>>続きを読む

 リチャード•ベースハートのぬるっと滑り込む動き、内面が全く描写されず、目を開いた死体となるまで突き進む。2回に渡る住宅侵入のシーンも素晴らしい。すでに顔を知られているはずの雇い主に声のみで呼びかけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事