GO!GO!ガジェットの作品情報・感想・評価・動画配信

『GO!GO!ガジェット』に投稿された感想・評価

「ロボコップ」と「仮面ライダー」を合体させたようなコメディ。お子様向けではない凝った作りの楽しい作品。試写段階では公開日未定だったが、結局ビデオスルーに。もったいない。
RIKU
3.2

-GO!GO!ガジェット- (2000)

2025 193作目

楽しいコメディとSFアクションが絶妙に融合した作品です。主人公のジョンは、悪の組織と戦うために改造されたサイボーグ警官です。コミカ…

>>続きを読む
2.7
このレビューはネタバレを含みます

子供向けなのにロボガジェットの表情があまりにもパキッてて怖すぎる笑
テンポはいいけど,良すぎてドクターの昔の知り合いが痩せてかっこよくなったけど拗らせたかなんだかで今は悪役やってまんねんみたいなのは…

>>続きを読む
犬
2.8



ヒーローに憧れるマヌケな警備員ジョン
そんなある日、事件に巻き込まれ病院に運ばれた彼は、手術を受けて体に無数のガジェットを埋め込まれ……

ワンちゃん

メカ感

ハチャメチャ
何がなんだか

>>続きを読む
2.3
このレビューはネタバレを含みます
そこそこ面白かった。
博士は自分がガジェットを改造したのに高所から落ちた時の対策も分からないの?勝手にサイボーグ化しといて謝罪もしないし嫌な女。
偽物の首を川に捨てて証拠消しちゃってるの馬鹿じゃない?
全体的に面白くなかったけどガジェットモービルとワーゲンの子供の名前がラブバッグでテンション上がった
つき
2.5
このレビューはネタバレを含みます

お子様向けロボコップみたいな感じだった。
最近の、というより今まで自分が観てきた 所謂子供向け映画でも、2~4割くらい「ちょっと大人も意識してますよ」感を感じる時あるけど、これは全て子供に向けました…

>>続きを読む
作品自体はポップでドタバタコメディーなんだけど、内容が子供向け過ぎる。

結構予算掛けてそうなのにワクワク感とか得られなかったのは惜しい…大人になるってのは嫌ですね…

2も出てるのか笑
3.3

これは面白い!
「ロボコップ」みたいなイメージで観たら全然違いました。
「アイアンマン」と「マスク」を足してグロを引いたような感じですね。
首がびよよよ~~~んて伸びたり、頭からプロペラが出てきて飛…

>>続きを読む
スン
3.3
ちょっと子供向けすぎて退屈だったけど、何も考えずに観れるコメディ映画でおもしろいし見やすかった。

あなたにおすすめの記事