マダム・メドラー おせっかいは幸せの始まりの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『マダム・メドラー おせっかいは幸せの始まり』に投稿された感想・評価

「天使が去ったらまた新しい天使が現れる」
セリフメモです

夫が亡くなり寂しさを募らせるマーニーは娘からも相手にされず人におせっかいを焼く事でその寂しさを紛らわせる

娘に依存し自分の事は後回し
そ…

>>続きを読む
yuumi

yuumiの感想・評価

3.4
人の感情を簡単に描いていない
丁寧で温かい映画だと思いました✨

ほっこり安心

Rose Byrnさんってピュアで素敵な演技✨

J. K. Simmonsさんも、
ずっとかっこいい…✨
母娘で友達みたいにいれる関係に憧れる。いくつになっても友達作ってアクション映画見ておでかけしたい、留守電っていいな🥹
Sayaka

Sayakaの感想・評価

2.7
母娘の関係いいね〜って思ったけど、さすがに友達にウェディングドレス買って結婚式まで手配してたらちょっと私はイヤです🙈
お母さんがとってもキュート。メガネが素敵でした。
娘離れしてない母親に困る娘かと思いきや、娘もかなり母親離れしてなくてこれはひとつの共依存に思えた
自立していったのは母親の方だなんて少し皮肉

おせっかいもたまにはいいもんだなぁとほっこり
tulpen

tulpenの感想・評価

3.3
お節介なマーニーママ
あたしにも新しいiPhone買って欲しいw
m

mの感想・評価

-

ナチュラルな心持ちで楽しめるヒューマンドラマって感じ!

マーニーを見ていて、“おせっかい”をできる人は、人からどう思われるかとか相手がどう思うかとかetc…いい意味で深く考えずにアクションに移せる…

>>続きを読む
AK

AKの感想・評価

3.5
おせっかいしちゃうの可愛かった。ほっこり映画。

誰からも愛されるお母さんみたいに私も将来なりたいなー。
そして自分が忙しくてもなんでも、ずっと親のこと大切にしていける娘でありたいなーとも思った。
moco

mocoの感想・評価

3.7

スーザン・サランドンはいくつになっても自然な美しさがある。いゃ、昔が老けてて、やっと年相応に落ち着いた感じか。
おせっかいな母親と、それを煙たがる娘の物語。子離れと亡き夫を乗り越える、どうってことの…

>>続きを読む

日常を切り取った作品で、
思わず一緒に笑ってしまったり、
考えてしまったり。

いくつになっても不安や寂しさはあるんだろうが、
その分、いくつになっても出会いやワクワクもあるって思わせてくれる😊

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事