好きな2人の組み合わせ🫶
だけど、あまりにもママが過保護でちょっと引いた😂
子どもの友だちと勝手に遊ぶな & 子どもの友だちに勝手に大金出さないで!!😂
過保護ママにイライラしてた分、自分の人生を…
ジッパーと知り合った後、少しずつ笑顔が増えていったり、バイクに初めて乗った時は掴まなかったジッパーの手を最後は掴んだり、マーニーの些細な変化が可愛い。
連絡を拒んでいても結局親子は親子なんだなあと…
私はこの映画すっごい好き。
夫に先立たれ、依存した先は娘。
そんな母を疎ましく思う娘。
毎日何通もの電話があったと思えば突然家に押しかけてくる。
あまりにも過干渉な母。見ているこっちもちょっと怖…
めちゃ良かっかったよー
おせっかいって素敵なことなのかも
お金持ちでおせっかいは人を笑顔にするよ
ロリの妊娠疑惑のシーンも良かった
メドラーの夫でロリの父親が出てこなかったのが良かった。亡くな…
まず、おせっかいでどれだけ娘にうざがられたり失敗したりしても幸せそうで凹まないマーニーがタフでウケる。
娘に過干渉すぎてやってることは確かにウゲッ!…てなるけどあんな明るい母親はすごく素敵。
LA…
娘視点から見た困った母親を描く映画かと思っていたら、60代の母親が主人公で意外性があった。「恋とスフレと娘とわたし」を思い出したが、こちらの方は完全に母親目線で話が進むオフビートなコメディ。
スー…
いや〜、こんな母ちゃんだと辛い。笑
心配なのはわかるけど電話の数すごい。
お金持ってるのはわかるけど、
家族でもない人の結婚式代よく払えるね😂
なんだろ〜最後親娘仲良しってなったけど
根本的なこと…
愛すべき夫に先立たれたマーニー。
その娘ロリも同じく仕事もプライベートも順調とはいっていない。
そんな母と娘の行き違いながらもユーモアたっぷりに描かれるハートフルコメディ。
マーニーを演じるスーザ…