ミルドレッドの作品情報・感想・評価

『ミルドレッド』に投稿された感想・評価

図書館DVD

キネマ旬報1997年外国映画47位枠

最後のアナキンとの会話はぐっと来る。

50歳からのスタートライン✨

子供が出ていった未亡人ミルドレット👵🏻
向かいの主婦(マリサトメイ)から6歳の子供を預かることになり忙しい日々がはじまる・・・

ジーナローランズってカサヴェテス作品…

>>続きを読む
pyo
3.5
最後がよくわからんかったけど、JJと過ごす時間がすごく楽しそうでした!

自分だったら急に1人になるのは寂しいなあ〜1人じゃないけど1人に感じちゃう

最後の空港?に送ってもらったシーンがすき!
3.5

ジーナ・ローランズ見たさに観ました。
娘と折り合いが悪く家を出ていったあと、ひょんな事から向かいの家の子どもを預かることに。子どもと過ごすミルドレッドの穏やかな表情や慈愛に満ちた眼差しがとても良かっ…

>>続きを読む
琥珀
3.0
う〜ん、解りづらい、、、
この頃はジェイク・ロイド可愛いなぁ〜
leyla
3.5
カサヴェテスの息子が監督、ジーナローランズ主演。息子が母を主役に撮るなんて、幸せだろうな。
4.0
いい映画だなぁと思った記憶があるが、細かいことは覚えてない。また、観たい。
tulpen
3.8

母親のジーナ・ローランズを主演に迎えての初監督作。

役者としては見ていたけど
そうか監督もするのか…
やっぱり血なんだねぇ〜と思いながら
遠くまで観に行った。

母親のバックアップは凄かった。
父…

>>続きを読む

ジーナ・ローランズ!
歳を取ってもカッコイイ!わ。
グロリア以来のファン!!!
こんな品のあるカッコイイおばさまに
憧れますね〜

映画は突然お隣さんの子供を預かる事に
なった少年との交流を描きなが…

>>続きを読む
McQ
3.5

ジョン・カサヴェテスの息子ニック・カサヴェテス長編デビュー作品!、、というよりも「君に読む物語」の、、と聞かされた方が世間の食いつきは良さそうだ。そしてジーナ・ローランズが出てる事で辛うじて〝息子の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事