アイル・シー・ユー・イン・マイ・ドリームスの作品情報・感想・評価

『アイル・シー・ユー・イン・マイ・ドリームス』に投稿された感想・評価

Piano
4.2

人生終盤に思うこと、感じること、生き方に静かに共感。
〝人生の少し先輩が教えてくれること〝的
哀しみも後悔も、友人達と共有し、頑張り過ぎずにいなして楽しんで生きていく。
その先に自然な終わりがあるん…

>>続きを読む

青年に人生のアドバイスをしたり、娘に昔話を聞かせるときのキャロルの語りがジワジワと染みてくる内容で、お年寄りの話を聞くのが大好きな自分にはずっと堪らない時間だった
老紳士があまりにも渋いイケおじで魅…

>>続きを読む
3.4
このレビューはネタバレを含みます

夫を亡くし、娘は独立して一人暮らしをする70代のキャロル。
彼女の余生に起きた、ほんの幾つかの出来事を描く。

じんわりといい話だったなあ。
14年過ごした愛犬の死、プール清掃に来る若い男性、友人達…

>>続きを読む
悠嗣
2.0

映画としての大きな山場は正直特になく他人の人生を覗き見している気分。
ただ彼女自身の人生から観たらきっと映画にする程の山場だったんだろうなとも思う。

娘の発言や、仲間の会話などから察せれる普段の渇…

>>続きを読む

夫が亡くなることなんて想像がつかない
夫のいない老後なんで意味のあるのかな
いま一緒に過ごせる時間大切にしたい

主人公の歳の重ね方や、
他人に対する接し方が
優しくて穏やかで
娘さんと過ごした日の…

>>続きを読む
永
3.0

主人公の女優さん、シニアでこんなに綺麗なのすごすぎ!
キャロルは年老いても新しい事にチャレンジしたり恋したり前向きに生きてるのに、私は20代で何にもチャレンジせずひたすら家で飲んだくれててもったいね…

>>続きを読む
mi
3.6
老後も一緒に楽しめる友達を持つって簡単そうでなかなか難しいことだと思う。
あぁいう関係って良いなーと思った。
2人とも良い年だけど年齢を重ねたからこその色気があって素敵だった!
老後の過ごし方を考えさせられた。
死ぬまでにお金は使わなくちゃね。
高齢者のキスシーンはなかなかないが、綺麗な高齢者なため、ギリ見れた。
20250915

ネトフリ
sting live 翌日

静かに観すすめ、ラストがとてもよい 一気に好ましく沁みた
3.7
最近素敵な60〜80代の方が出ている洋画が好きです✨
年齢に関係なく悩みはつきものなんだなって思うけど、そこに余裕がある。
それが心地よい😌
いつまでも一緒に過ごせる女性同士の友情いいな〜。

あなたにおすすめの記事