マダム・メドラー おせっかいは幸せの始まりの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『マダム・メドラー おせっかいは幸せの始まり』に投稿された感想・評価

me

meの感想・評価

3.5

「電話して。愛してる。」

いつも映画流してくれるネイリストさん、本日のセレクトはこちらでした💅

可愛らしかったけど前半不安定な親子二人を見てるのはちょっとしんどかった。
卵食べてるシーンと、妊娠…

>>続きを読む
Ren

Renの感想・評価

4.0
お母さんのお節介焼き、ぎゃああって感じだったけど、明らかに旦那さんの死を乗り越えられてないのが感じ取れて観ていて辛かった。

結婚式のスピーチ、娘からの留守電、良かった。感情的になった
りょん

りょんの感想・評価

3.4

こうはなるまいと思う気持ちと
自分自身思い当たる行動と、
とにかくマーニーを見ているのが
始めは超〜辛い。
始めどころか大半が辛いが
怖いもの見たさの気持ちが上回る。
友人の母親だったら迷惑かも。

>>続きを読む
haru

haruの感想・評価

3.7
見たらママと電話したくなって
仕事終わりに2時間電話しました🤍🛼笑
のぶ

のぶの感想・評価

4.0
穏やかで面白かった。

マーニーの病的なお節介の原因が寂しさや心の隙間を埋めるためなのがリアル。

ビヨンセの「I Was Here」が流れる度笑っちゃった。すごい良い。

マーニーと自分が正反対の性格だったからあんまり共感はなかったけど、逆にここまでのおせっかいできたら生きてる感じ(?)がしそうとは思った😂セラピストの意見に共感する、親がマーニーみたいな感じはしんどい…

>>続きを読む
y

yの感想・評価

4.2

娘に過干渉気味の母親とそんな母親が煩わしい娘。年齢が母親と娘の間くらいのせいかどちらにも共感。娘はあと10年くらいしたら老いた母親にもう少し優しくなるかも。
母娘関係の難しさはどこの国も同じなのかな…

>>続きを読む
Pino

Pinoの感想・評価

3.3

嫌なくらいおっせかいだった😂
自分がこれくらいの歳になった時、何か楽しみないと寂しい人生になりそうだなって思った。。
そういう意味では、歳とか関係なく新しい友達つくったり、色んなことに挑戦してるのは…

>>続きを読む

お節介だし過干渉だし、まじで勘弁してくれ……って思うんだけど、夫を亡くして2年経っても全然立ち直れてないことに自分で向き合えなかったからなのかなと思った。ロリと2人でしっかり悲しんで落ち込むことがで…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

2.8
コメディかと思ったらなんかそうでもなかった。

思ったのと違う感じだった。

あなたにおすすめの記事