よみがえりの島の作品情報・感想・評価

よみがえりの島2016年製作の映画)

上映日:2016年08月20日

製作国:

上映時間:70分

2.9

『よみがえりの島』に投稿された感想・評価

面白いけど山内作品ではそこそこの部類。和田光沙の島人演技とラストの展開が良かったので+0.5加点
3.5
なるほど。面白かった。すごく上手く見せきる。飽きさせない。しかし、深みはない。しかし、誰がみても面白いと思えると思います。見る価値あり。
3.1

メイクラブしながら
カチャーシーすなw

官能小説ってジャンルにも
ちゃんと編集つくんだなとか
思ってしまった笑
当たり前なのかもしんないけれど

どっちが夢か
みたいな入れ子構造みたいな感じ
嫌い…

>>続きを読む
沖縄の島と音楽の組み合わせが北野映画リスペクト感あって、ニヤリ。
なかなかに、しみじみとした気持ちになる良作。
川瀬陽太の演技もいいし、朝倉ことみがとてもきれいに撮られてる印象。
3.3
基本はピンク映画だけど、タイトルがぽくないし、前情報無しで観たんですけど、これ、面白い😀😀

内容がファンタジー!
南国の島の風景、海を背景に、
笑いと感動がある珍しい映画。

やべ…久しぶりに映画観ていて絶望したさぁ
いやなぁ…タイトルが若干ネタバレなんはどうかと思うが、それでもあまりの出来事にマシンボーイってば呆然……、思ったらば次の瞬間に和田光沙がめちゃ笑かしてくるん…

>>続きを読む
【詳述は、『赤いふうせん』欄で】こじんまりも、楷書で限りなく優しく、愛のかたちを描きあげた、ピンク映画と一見思えない逸品。
3.0
山内大輔監督作品

この作品ではグロが無くシチュエーションのひねりで描きにきたが、普通の映画になってしまった感あり。

ぶっ飛んだ映像を望む。
和田光沙さん目当てのみで鑑賞。

彼女は第2の余貴美子だと思ふ。

沖縄・石垣島を舞台に売れない小説家とその妻の愛を綴った官能純愛ドラマ。よくあるストーリーと思いきや、二転三転のファンタジー展開に。実践小説講座・入門。代表作は『悶絶!裏夢いじり』。『情炎の島』吉岡由…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事