11:46に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『11:46』に投稿された感想・評価

1.4

このレビューはネタバレを含みます

カルト宗教 むかつく
ナイフでグサグサ微妙
ラストの悪魔?より序盤あたりのまぶたと口皮膚がくっついてる方が怖かった
悪魔出てきて終わり
意味不明

このレビューはネタバレを含みます

狂信者かと思ったらガチの啓示だったのか?そういう意味ではヒロインも啓示を受信してはいたのか。黙示録系は他宗教ガン無視で清々しいな。
もる
1.7
申し訳ないけどまじで記憶ない。タイトルもうろ覚えだからこの映画で正しいのかも微妙。
ちょっとグロかった気がする…。
なんか序盤で地下の汚い病室(黄色っぽい)みたいな場所が映ってた気がするけど合ってる?
1.0

このレビューはネタバレを含みます

多忙な1日を終えて帰路についた看護師・カレンは、地下鉄に乗車して間もなく停電に見舞われる。
停車した真っ暗な電車の中で、彼女は奇怪なクリーチャーに襲われる幻覚に見まわれる…。
そんな中乗客の人々のポ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

壮大なスケールだが地下鉄を舞台にしてなんとか低予算で頑張った感じが素晴らしい。
全編の不気味さが非常に良かった。
何回か全力でビビらせにくるのも○
幹部のBBAのイッちゃった演技は超必見。
ラストは…

>>続きを読む
P銀
2.0

世界の終りが来てしまったのかと思わせて、終末論主義のカルト(結構信徒が多い)がハルマゲドンを実現するため、電波ジャックとテロを決行。
地下鉄で襲われた主人公たちは、カルト信者と戦いつつ逃走する。
童…

>>続きを読む
カルト集団の終末思想は激しさを増し、信仰のためなら妻をも殺してしまうのかーい!
オリジナル版のポスターにある赤い目をしたゾンビは最後ちょろっと出る。どこで見たか覚えていないわ笑
追っかけてくるおばさまの笑顔が不気味…
あまりスッキリしない内容だった。

助かろうとする人々が力を合わせて頑張っていたのが良かったかな♪
het
1.2
なんだかなあ私には合わなかったな
ナイフが雑貨屋さんで売ってそうなおもちゃみたいなやつだったからかな
最初に出てきた化け物乗客の見た目は好きだった
2.0
観了。
2度観ることで理解出来るホラー映画。ホラーと言いつつも、相手は新興宗教。途中寝てしまったけど、観なかった部分は後で見返したらよく分かりました。邦題は意味不明だけど。

あなたにおすすめの記事