ルチオ・フルチのホラー・ハウスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ルチオ・フルチのホラー・ハウス』に投稿された感想・評価

ホラーコメディという認識がないと混乱する映画。両親の葬式で爆笑する子ども、全く同情できない。
椿
3.0

強盗に殺された両親が二人の子供に会いたくて、あの世から舞い戻ってくると言うハートフル風で全然心が温まらない話。子供の性格が無邪気と不気味の中間地点にしているので、わざとそういう風に撮ってる気がする。…

>>続きを読む

強盗に両親を殺された幼い姉弟。子どもたちを引き取った叔母夫婦は事件の現場でもあり以前からどことなく不気味な雰囲気があった屋敷を売り払おうとするが…🏘️

家の鑑定をしにきた不動産業者の足を挟んだり手…

>>続きを読む

ある夜、とある屋敷に住むロベルトとメアリー夫妻は偶然遭遇した泥棒によって殺害されてしまった。
夫妻の子供たちはメアリーの妹夫婦に引き取られることになったが、その日から彼らの周りで怪奇現象が多発する・…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

強盗に殺された両親の霊が、子供たちと交流しながらイヤな大人たちを家から追い出そうとする話。子供たちのどこか残酷な笑いが印象的。あと、両親の殺され方がグロかった。
人間
2.5

家族愛を描いた切なくも心温まる映画(大嘘とは言い切れない)
子供たちのクソガキ具合というか、得体の知れない気味の悪さがいかにもフルチ映画っぽい。
冒頭の殺戮シーンは相変わらず気合いが入っていて好きで…

>>続きを読む
YSK
2.7

強盗によって両親を喪った姉弟が叔父夫婦に引き取られるも…というお話

ビジュアル的な話で言えば冒頭で強盗の手によって頭をかち割られた夫と両目を潰された妻が秀でていますし、まだ幼いまま残した姉弟を守っ…

>>続きを読む
mira
3.0
悲しんでいる子供達のカットへのつなぎ、ガム噛んで膨らませた瞬間に破れるカットなのわらった。両親の霊を火で表現しているのめちゃ安易だがこんくらいでいいっしょみたいな大胆さがフルチにはあっていい。
2.8

調べるとテレビ向けホラー映画らしくブラウン管で
みるなら面白いのかなって感じ。
一本映画見るぞのテンションでみると…
にしても当時だと序盤のゴア表現もテレビで
ながせるんだな(笑)

どこにオチを持…

>>続きを読む
好き🧒👧
子供達が無邪気でサイコ
親もちょっとアブない、変な家族愛
眩しいのもいい、うつくし
ちょっと切ない気持ち

というかこういうの撮れるんだねっ!!😳

あなたにおすすめの記事