現代のロンドン。強盗を目撃した警官トム(バーナード・クリビンズ)は応援を呼ぶため交番に駆け込むが、それはドクター(ピーター・カッシング)の乗る次元移動装置"ターディス"だった。トムはドクターと共に"…
>>続きを読む89.2999
前年には国際救助隊のスーパーマシンが活躍し、水爆大怪獣は宇宙でシェーをかまし、公開年には光の国から怪獣退治の専門家が地球に派遣された。その中での本作の出来は、正直、心許無い。唯一、…
休日の早朝ようわからんまま見たい1本、レトロフューチャーな映画の音質とか効果音好きやな。
あんな感じの宇宙人なら結構簡単に勝てそうやけどな‼︎
バン乗った時のひと騒動は、プロフェッサーXがいらん事し…
いきなり説明無用で進むので何事かと思えば、『ドクター・フー』の劇場版でしかも2作目なのか。
そのせいで大味なのか大本からしてそうなのか知らないが、時代を考えても脱力な展開が続く。
外見ゆるゆるなロ…
ダレク族が可愛すぎる&ドクター・フー(ピーター・カッシング)がオシャレすぎる映画。
演出0.7
人間0.8
構成0.7
驚き0.7
趣味0.7
※
演出=総合的な演出
人間=俳優および被写体の…
U-NEXTのサムネが可愛くて思わず観た作品。観始めて気付いたがドクター・フーの映画版だった!ドクター・フーは昔NHK教育で放送してたのをチラッと観た程度だったが、基本設定さえ把握してれば未履修でも…
>>続きを読む