ラン・オブ・ザ・デッドに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ラン・オブ・ザ・デッド』に投稿された感想・評価

製薬会社のせいでゾンビパニックが発生。社員のコールは、唯一免疫を持つ女性を探すことに…

ゾンビが(なぜか)パルクールで襲ってくるという映画です🧟‍♂️
あ、コメディではないです。

ゾンビ達の身体…

>>続きを読む
部長
2.5

このレビューはネタバレを含みます

絶望的な状況下で人間性が試されるというのは、ロメロ御大からの普遍的なテーマだが、本作では試されるまでもなく、見事にクズいムーブを繰り出す人ばかり

ジョンとコール以外のキャラに魅力がなくて、物語に入…

>>続きを読む
hoka
2.2
ゾンビ物に食傷気味なら見ない方がいい映画。製薬会社の暗殺者(何この設定?)が反省する話。
走るタイプの、というかパルクールするゾンビ。グロシーンより人間の嫌な部分がいっぱい出てきた…。

ゾンビ映画はもっとおバカな展開の方が好き。

B級感が半端ないタイトルとジャケットに惹かれてしまい、みてしまいました。Filmarksではスコアが5星中3星と微妙に高かったので…(笑)

新薬のせいで突如人間を襲うようになりゾンビ化した人間が増…

>>続きを読む
最初に別々のシーンで登場人物が一気に出るから混乱するけど、途中からは結構面白かった。
タイトル通りゾンビめっちゃ走る。
2.9

 増強剤新薬の被験者三万人がゾンビ化し壊滅状態のロンドン。唯一ゾンビ化しなかった免疫を持った女性はロンドンを脱出を目指すが。。。

 しょぼいタイトルながら意外に手堅くつくってある。人間の醜さがちゃ…

>>続きを読む
ゾンビの身体能力がすごい
「あんただれだ!?」
「コールだ」
で納得するシーンがなぜか自分の中て印象的
2.3

このレビューはネタバレを含みます

あの"パルクール"を取り入れたゾンビ映画ということでさぞかしアクロバティックなゾンビ・フリーランニングが観れると思ったら、ゾンビものにありがちな極限状態の人間ドラマと逃亡劇が中心。
スティーヴの自動車屋からの人間関係が面白かった。不信感、裏切り…
もともとが元気の出る薬だから変異した後のアグレッシブさも納得でした。

あなたにおすすめの記事