タカの獲物の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『タカの獲物』に投稿された感想・評価


ネトフリで視聴👀
良い作品だったのですが、ネトフリがやらかしてしまい残念😓

内務大臣の息子ローハンが誘拐される
その誘拐犯は「お前の息子はここだ、では俺の息子はどこだ」と自ら動画を投稿
そのメッ…

>>続きを読む
ten47
3.7
これはあらすじ明かさない方が良かったね
息子と重なるのが胸にくる

内務大臣の子どもが男に誘拐されるところから始まるお話。

主役の誘拐犯はあらかじめ分かっているので、彼の思いや主張、彼と警察・政府側の駆け引きが見所。

家族の愛とか、あるいは権力や政治とか、いろん…

>>続きを読む
mary
3.5

この物語はフィクションだけれど描かれている汚職問題は真実なんだろう。国民にとってのハッピーエンドはやってくるのだろうか。

国民の命を守ることは政府の何よりも大事な役割なんじゃないの!?
と、ちょう…

>>続きを読む

タカの獲物の反撃とは?
ラストは胸に迫るものがあり、インド人にどう響いたのか気になりました。
ただ、他の方も言っている通り、ネトフリのあらすじで犯人の動機が書かれてるのは残念だったかも。
確かに、こ…

>>続きを読む

見てる人少ない〜😢😢💦
イルファンカーンやでー!🇮🇳
2時間ちょいやでー!
見てみて〜!!🇮🇳🇮🇳笑

明るく爽快🥰
な話ではないけれど、
きっと心に残るはずです。
最後は涙が止まりませんでした。

>>続きを読む
鼠鼠
3.2

内務大臣の息子を誘拐し、息子を亡くした誘拐犯と少年が逃亡しながら旅をする。インド版『パーフェクトワールド』のような映画と思いきや、インドの政治の闇や社会問題に切り込んだ作品だった。
2人のあいだに少…

>>続きを読む
ロン毛もしゃもしゃのイルファン・カーンも最高ですね。
5.0

社会派でありながら、直に心に訴えるよい映画でした。誘拐犯と少年のロードム―ビーをやりながら、徐々に明らかになる犯人の動機と捜索の動きを追って飽きさせない。
犯人役イルファン・カーンの渋い佇まいと少年…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事